SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
息子のアレルギーも、乳製品が解禁になったので、初めてホイップ済みの生クリームを買ってみたら、表面がボソボソだった😅
そして初めてチョコペンも使ってみたけど、温度で太さが変わるんですね😅
もっと練習しなくちゃ😆
デコレーションもさすがカオサン、バッチリです👌
息子さん、乳製品OKになって良かったですね🤗
アレルギーっ子を育てるのに、油と砂糖はあまり良くないと思っているので、お菓子はたまーにしか作りません。なのでいつまでたっても上達しません😅みなさん、すごーくキレイに絞っているから、私もそのイメージで挑戦したんだけどなー(笑)
中1の長男、つい先日初めてソフトクリームを食べて感激してました(笑)いつかシュークリームを食べてみたいそうです😉
それを思いやるお母さんの気持ち伝わりますね。これはさくらんぼ🍒ゴジャスですね
息子さんソフトクリーム食べられて本当良かった!実は我が家は酪農家なんです。
これからの時期牛乳 はアイスになったり活用もさまざまです。
アレルギーでも慣れると食べられるものも増えるようですね。
いよいよ本格的な夏休みです。
親はめまぐるしい夏ですが子どもといろいろ思い出作れる時ですね!
素敵な夏休みにしてくださいね!(^o^)
アレルギーっ子のお料理を考えるのに、SDのみなさんには本当にお世話になりました✨美味しく目にも楽しいレシピをたくさん知ることができました✨専業主婦だった頃は、毎日3時間くらいSDやってました(笑)
酪農家さんなんですね😳
毎日暑さが続きますが、体に気をつけてお仕事頑張ってくださいね!