SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
最強?アンチエイジング茶~
肉食中心で野菜をあまり食べない南米で「飲むサラダ」と呼ばれるマテ茶(*^^)疲労回復効果や便秘解消効果、美肌効果、冷え症改善など、様々な健康効果や美容効果が期待できるそうで、父に同じものをpresentしてから自分ハマってます🎵
グァンパ(グァンポ)=茶器と、ボンビーリャ=金属製で先端が膨らみ茶葉を漉しとるための無数の小穴が開いているストローが気に入って週末の肉々食生活をリセット?のつもり😅
くせも少なく緑茶みたいなので飲み続けてます(^^♪
おはようございます☀市販されてるの飲んだ事が無いのですが😅セットで頼んだらサンプルの茶葉をいっぱいくれて、ティーバックタイプと小さい袋から飲んでますが、今の所、始め緑茶で後味プーアル茶が近いかな?ほんのり甘い感じが残ります💡
私がエスニック系の癖が全然大丈夫なので気にならないのかな˞͛꒰๑ऀ •̆ꈊ͒ू•̆๑ऀ꒱⁇
息子も一緒に飲めてるので、温かいと気にならないのかもしれません💡
機会があったら是非😉
amiちゃん、早速にありがとう!
グリーンカレーも苦手だから、もしかしたらエスニックが苦手な可能性もあるかも(⌒-⌒; )
まずは試してみなきゃね!
ティーバックタイプでもあるので、お試しにはいいかもです( ›◡ु‹ )
シナモンなどのフレーバーもあるみたいですよ✌
ストローどこに売ってるのぉ?
マテ茶、私も去年ハマって2ℓのペットボトルで買ってました〜
ティーパックのも買ったんですが、市販の太陽のマテ茶とは味が違くて(>_<)
形から入るタイプなんでwww茶器とボンビーリャが欲しくてネットで探しました( *´艸`)父にプレゼントのつもりが吟味してたら自分も欲しくなっちゃって🎵
市販のをまだ味見してないのですが、慣れると美味しいですよね✌
工芸茶もまだ買ってないのに 笑
吸引力必要な雰囲気ただよってますね?(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ु⁾⁾
とりあえず、明日太陽のマテ茶買いに行きます♡
と思いきや、結構、普通の吸引でイケますが熱いので注意ですね( ›◡ु‹ )それが良くないとも言われてるみたいですが💦
今度太陽のマテ茶tryしてみます🎵
素敵ー!!!
リスナップもありがとうございます❗形から入るタイプꉂꉂƱʊ꒰>ꈊ<ૢ꒱
去年、父の日に野菜嫌いの父にプレゼントしようと探してたら自分が欲しくなっちゃってw
可愛い茶器とボンビーリャで続けられてます😁
マテ茶のサイトをフムフムと眺めてたら、まさか現地方式でここまで本格的に楽しんでたとは!
火傷は本当に気をつけてね。
私はティーパックどまりです(しかもちょい苦手꒰⍨꒱てへ)
ありがとうございます✨
何でもすぐ火傷しちゃうからねぇ💦
形から入らないと続けられないや〜つσ(^_^;)茶器しまったらお終いだわwww
あら?苦手ですか💡ちょいとクセありますもんね😅
Orthodox style🎵✌