• お気に入り
  • 37もぐもぐ!
  • 1リスナップ
手料理
  • 2014/03/13
  • 4,155

ふきのとう味噌

レシピ
材料・調味料
ふきのとう
一握り
人参
1センチくらい
しいたけ
2枚
ニンニク
1かけ
白味噌
スプーン1
田舎味噌(なんでも好きな味噌を)
スプーン1
素焚糖
スプーン1
50cc
輪切りの唐辛子
適量
金ゴマ
適量
菜種油
スプーン1
作り方
1
ふきのとうを水から茹でます。煮立ったら水を切り、みじん切りにします
2
人参と椎茸をみじん切りにします
3
フライパンに菜種油を熱し、みじん切りにした野菜とふきのとう、ニンニクを炒めます
4
唐辛子をひとつまみ、調味料を全てフライパンに投入します。
5
味噌が馴染んできたら、酒を入れてさらに火を入れて水気を飛ばします
6
仕上げ金ゴマと唐辛子を乗せて完成!

みんなの投稿 (3)
熱々ご飯で召し上がれ(≧∇≦)
日本酒でいただきます!(^_^)
hiro から マレア本店
ああ!
いいっすねぇ(^-^)/
もぐもぐ! (37)
リスナップ (1)