• お気に入り
  • 38もぐもぐ!
  • 2リスナップ
みんなの投稿 (1)
母がよく作ってくれたいなりずし𓈒𓏸𓈒𓇬𓂂
特に娘を妊娠中、つわりがひどくて何も食べられない時でもこのいなりずしだけは好んで食べていました𓈒𓏸𓈒𓇬𓂂
懐かしい思い出の味(..◜ᴗ◝..)

母はお酢と砂糖と塩で合わせ酢を作っていましたが、私はすし酢を使ってしまいます( ´•ᴗ•ก )
砂糖もラカントに変えて ༘*

レシピは見返し用に書き留めています (..◜ᴗ◝..)
✰油揚げ8枚16個分
❤︎だし汁 1カップ
❤︎しょうゆ 大さじ1½
❤︎砂糖(ラカント)大さじ2
❤︎みりん¼カップ
⭐︎だし汁 ½カップ
⭐︎しょうゆ 大さじ2
⭐︎砂糖(ラカント)大さじ2
1
油揚げ8枚は長さを半分に切ってから袋状に開く。熱湯で油抜きし、ざるに上げて軽く水気を絞る。
2
鍋に❤︎を合わせて煮立て、油揚げを広げて入れ、落とし蓋をして弱火で10分煮る。
3
合わせておいた⭐︎を2に加える。
上下を返し、落とし蓋をして煮汁が少なくなるまでさらに約10分煮含める。火を止め、そのまましばらくおいて味をなじませる。
4
米2合はといでざるに上げ、かために炊く。
5
米が炊き上がったらすし酢を加え、切るように混ぜる。
粗熱が取れたら、すし飯を等分して軽く掘り、油揚げに入れて形を整える。

#おうちごはん#カフェごはん#手料理#家庭料理#おうち時間#おうちが好き#丁寧な暮らし#日々の暮らしを楽しむ
もぐもぐ! (38)
リスナップ (2)