• お気に入り
  • 9もぐもぐ!
  • 2リスナップ
手料理
  • 2015/10/22
  • 2,133

ワンポットならぬワンボール♪茄子入りペンネボロネーゼ♪

レシピ
材料・調味料
合挽きひき肉
200~300g
茄子
1本
玉ねぎ
1個
ケチャップ
大さじ4
ウスターソース
大さじ3
醤油
大さじ1
コンソメキューブ
1個(砕く)
カットトマト缶
1個(400g)
ペンネ(茹で時間12分の)
200~250g
作り方
1
茄子は小さな角切りにしてさっと水にさらし水気を切る。玉ねぎはみじん切り。
2
材料を全部耐熱ボールに入れよく混ぜる。
3
ラップをふわりとかけて600Wのレンジで6分チン♪
4
取り出しスプーンで混ぜたらさらにラップをかけて6分チン♪
5
取り出し混ぜてさらに5分チン♪出来上がり♪ペンネがまだ固いようならラップをかけたまま少し蒸らすといいですよ~あまりにもしんが残ってるようならさらに1分ずつ追加でレンチンして下さいね♪
6
好みで粉チーズをやパセリをたっぷりかけて召し上がれ~(今回は近所のスーパーで半額になってたパルメジャーノをすりすり~)
7
ワンポットにありがちな混ぜてないと焦げる心配もなし(*´艸`)キャ
8
良かったらぜひぜひ試してみて下さいね♪今回は茹で時間12分のパスタに合わせていますが、早茹でパスタなどなら途中で加えたり調節しながら試してみて下さいね(#^.^#)♪
みんなの投稿 (1)
こんばんは~♪

今日は子供たちも私もサッカーなので行く前に軽食を(*´艸`)キャ
パスタやうどんやおにぎりにすることが多いんですが、今日は綺麗で美味しそうな茄子を沢山頂いたので茄子入りペンネボロネーゼにしましたよ~


いつものレンチンミートソースにさらにペンネまで一緒にチンしてワンボールで作っちゃいました(*^m^*) ムフッ⬅どんだけずぼらなの?って感じですが(汗)

普通のスパゲッティでは難しいワンボールパスタですが、ペンネなどのショートパスタなら全然OK♪
まったり濃厚でとっても美味しく出来ましたよ~

材料を混ぜたらチンするだけでめちゃめちゃ簡単、でもかなり本格的で美味しい茄子入りペンネボロネーゼ♪良かったらぜひぜひ試してみて下さいね♪

茄子なしでも美味しいですよ(〃)´艸`)オイシー♪

#カフェメシ #種類は無限大?我が家のオリジナルパスタネタ #パスタ
もぐもぐ! (9)
リスナップ (2)