SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
今年は1日早く行っちゃった♪
このお子様ランチは、1930年に日本で1番最初に作られた物なんだって
富士山の形のご飯、エビフライ、ハンバーグにポテト……全部美味しいです(*≧∀≦*)
毎年、こどもの日の前だけ、旗が鯉のぼりになって、デザートにミニ柏餅がつきます♪
お子様ランチ懐かしい~!
子供の特権だね~(*'▽'*)
これが、由緒ただしいお子様ランチで~す
娘らが食べたお子様ランチを撮り貯めているんですよ( ̄∇ ̄*)ゞ
お子様ランチ大好きでっす♪
お子様ランチ発祥は日本橋三越なんですか!知らなかったです。
さすがお子様ランチの王道ですね。
お子様ランチのご飯の形、もともとは富士山やったんですね
知らんかったなー♪
お子様ランチから遠ざかって久しいから、何かとっても微笑ましいです(*^^*)
ひとつ勉強になった〜‼
蒸気も出てるんやねζ*'ヮ')ζ
6年連続になりました~
デパ地下でお買い物したり、老舗のお店でちょっと贅沢したり(o^-^o)
大人も楽しんできました♪
ランチョンマットもかわいいでしょ~
切りぬきを起こすと、富士山とか動物に囲まれて食事できるんですよ♪
アコさん♪
これって、大人も注文出来るんですよ!
一度、私も食べたことあるんです( ̄∇ ̄*)ゞ
めっちゃ美味しかったです♪
そうなの!
機関車からドライアイスの煙がでてるの~(*≧∀≦*)
芸が細かいでしょ!
こいのぼりなんだよね!
柏餅もついてるし!
かわゆい娘ちゃんも嬉しそうだね😊
たいした物は作れませんが宜しくお願いしますm(._.)m
ご存知でしたか(o^-^o)
今年はどうするか悩んだんですが、やっぱり外せませんでした~
こちらこそ~
よろしくお願いしますo(*⌒O⌒)b
ゆきさん♪
丁寧なお子様ランチだから、大人もワクワクしちゃうのよん(*≧∀≦*)
ちなみに、お姉ちゃんはお子様寿司食べてたよ~
お姉チャンも同じヤツ?
可愛い子チャンがチョット大人びてきたねー♡
ごめーーん!!♪ヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノ♪
今年も行ったよ~
お姉ちゃんは、お子様寿司食べた(o^-^o)
ちび姫は、写真大好きだから……
おりぃさん♪
いいんです、いいんです~
見にきてもらえただけで、嬉しいっす♪ヽ(´▽`)/
機関車の蒸気すごいよね!
テーブルでセットしてくれるから、しばらくは楽しめるんです♪
本人、喜びますわ~
がんばって食べたんですが、富士山のご飯を残してしまいました……
でも、私のパスタをかなり奪って食べたので、しょうがないかと( ̄∇ ̄*)ゞ
かわゆい♪
発祥の由緒正しきお子さまランチ!!食してみたいな~!
ありがとうございまっす
♪ヽ(´▽`)/
日本橋三越でぜひ!
おしゃべりばかりして、なかなか食事が進まない困ったさんです…( ̄∇ ̄*)ゞ