• お気に入り
  • 158もぐもぐ!
  • 6リスナップ
手料理
  • 2013/11/10
  • 1,955

焼き芋

レシピ
作り方
1
びちょびちょに濡らした新聞紙に包んで、その上からアルミホイル。
2
魚焼きグリルで焼く。
濡らした新聞紙が乾いて焦げてくるまで。
ポイント

子供の頃、こうやって焚き火で焼き芋を焼きました。グリルの高さがない場合は、サツマイモを縦割りにして。切った後でもこのやり方で大丈夫です。

みんなの投稿 (12)
ゴッホの自画像宿題(焼き芋おあずけ)
o(;△;)o エーン
どんな宿題なの〜?
美也子 から うさかめ
焼き芋には、新聞紙が似合います。
😊😊😊
うさかめ から morimi32
ゴッホの自画像かモナリザ、どっちか描いて提出…期末考査の2日前までに。
美術の先生、大胆な策に出たね(x_x)
morimi32 から うさかめ
えー(^◇^;)!美大?じゃないよね。私も高校の時似たようなのあったよ。どれでもいいから模写して提出!
うさかめ から morimi32
娘、中3です。
自分が中学生のとき、工作とかしか記憶ないなぁ…高校は選択音楽だったからなぁ。
美術部だからたぶんAもらえない
うさかめ から 美也子
ありがとうございます(^_-)
私もそう思います

ご来訪&コメントありがとうございます(^_^)ノ
morimi32 から うさかめ
中学の時は木工パズルが印象的だったな〜。一枚の板に絵を無駄なく描くのが第一関門!それを電ノコで切るのが第二関門ね。楽しかったなぁ〜(๑´人`๑)
うさかめ から morimi32
娘のクラス担任が美術の先生で。
参観が美術の授業なんだけど、毎回忘れ物調べで授業が終わる…(笑)
中学生で電ノコ使えるってスゴい!!!
morimi32 から うさかめ
忘れ物調べ?',、ヾ(o´∀`o)ノ'`,、

私、電ノコガンガン使ってましたよ〜。なんか、9つ下のいとこが見本で私のパズルが出てきたって言ってたよ〜。今でもあるといいな〜(^○^)
なんかゴッホと焼き芋って合いますね(*^_^*)
食欲の秋と芸術の秋が合わさったみたいな♬
そしてこのやり方で焼き芋焼いてみます!美味しそう~(*´艸`)💗💗
うさかめ から ミッチーZ
ほんとに!
焼き芋とゴッホ、似合いますね(^_-)
明日から期末考査です(ため息)

美味しい焼き芋、ぜひ!
少し時間がかかりますが、ほったらかしでいいので、良かったら。
もぐもぐ! (158)
リスナップ (6)