🌟大根は水を絞りすぎないでね。🌟甘みはお好みで。甘い方が、よりべったら漬けに近い味に♡🌟柚子の皮は皮を刻んで冷凍保存ができます🍊レモンやスダチの皮でもOK(白い部分は苦くなるので入れない)
SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
啓ちゃん、血糖値対策って、
私も大丈夫なのね。(*ꆤ.̫ꆤ*)♥
嬉しい~。
ありがとう(^ー^)ノ
スーパーに大根買いにいかねばε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
けいちゃん凄いよ!!
手間がかかってこそ美味しさ倍増❤
時間がある時に作ってみたいな(*´ω`*)
ご飯があってもヘルシーだね😊
血糖値対策!勉強になる
_φ(・_・
リスナップ💗
おはよう麻里ちゃん👋😃
麻里ちゃんのキチンとした食生活が、とても参考になってるよ!
保健師の友人によると、炭水化物をいきなり食べたら 血糖値がバアーッ↗と急上昇してしまうんだって。
食事の食べ方のコツは、汁物やサラダや酢の物を先に摂るといいって言ってたよ〜🌟
啓ちゃん、その通りなんです。
野菜→蛋白質→糖質の順番で食べると、
普通の人でも、ご飯に行く頃には
お腹がいっぱいになってるよ。
ありがとう(^ー^)ノとっても嬉しい(^人^)
おはよう(⌒▽⌒)
店であり合わせ野菜で浅漬けを普段から作ってるの😊
何気に常備菜あると、一品がラクね〜💓
ぜひ、作ってみてね☆
おはよう(o^^o)
箸休めに、お茶うけに、お弁当にも使えるよ😄
小さい頃は べったら漬けの独特の甘さが苦手だったんだけど、
今はとても食べたくなってね💚
甘みをほしてる疲れてるのかな⁉
おはよう(⌒▽⌒)
これをお義母さんにお出しすれば、デキた嫁になれるっ✨😊
リスナップありがとう。
食べたい!作る!んでビール🍺飲む!
素敵なレシピありがとうございます😄 スター🌟つけたわ💓
発想がすごい‼👏👏👏👏👏
挑戦してみます!!
私の実家はべったら市で有名なとこ😍小さい時から食べてるけど家庭で作れるなんて感激だわっ( •ॢ◡-ॢ)-♡💛💛💛
私もとりあえず☆しとく♪
凄い~
これも又美味しそうだね~
娘っちべったら漬けボリボリ良く食べるの(^.^)是非作ってみたい~
いつも勉強なります
ありがとう..._〆(゜▽゜*)