SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
プレミアムしょうゆを加えたら、美味しかったです(^^)
こんばんは🌌🌙⭐
今日は見に来てくれてどうもありがとうございます💖💖💖
あれから大丈夫だったかな?
今頃は県外へ出かけてるとこかな?
ゆで卵〜(* 'ᵕ' )大好き!
大好きなカレーに大好きなゆで卵!
めちゃくちゃ好みです(*´▽`*)♪♪
茄子の旨みもカレー炒飯にしっかり染み込んでそうだね!
ナナちゃんも、お身体をご自愛くださいね!
この時間、お腹が空きますね〜
美味しそうなカレーチャーハンとタマゴですね〜
夜、お腹が空くと、私はお煎餅を1枚だけ食べる事にしてます(笑)
茄子の入ったカレー炒飯、美味しいですよ(^^)👍
たくさんもぐもぐありがとうございます❗
お元気そうでなによりです💕
所でナナさんはInstagramはやられてますか?
もしやられていたらInstagramでもお友達になれたら嬉しいです。😊
やろうかな、と思った事もあったんですが、今、母親の介護とかで、いろいろありまして。
ありがとうございました。
頑張ってください。
私も、20数年ぶりに単身赴任の生活にピリオドをうち、自宅に帰ってきました。
母親も84歳になります。
だいぶ、歳をとったな‥と最近感じます。今からが大変でしょうね‥
病院の付き添いもあり、SDくらいしか楽しみもありません。
畑田さんも、お母様が高齢のようですので、備えておかれると良いと思います。
今年、母と家のリフォームをやらなくてはなりません。築、30年近く経ちますから痛んでいます。
年寄りに少しでも快適に過ごしてもらうには今が最適な機会でしょうね‥
私、多肉植物にはまってます。
GreenSnapでも色んな方と交流出来て楽しいです。
私の場合はInstagramを中心に、facebookとTwitterの SNSで楽しんでます。
機会があればやってみてください。
家のリフォームですか、物要りですね(^^)
なかなか、そこまで手が回らないままです(^^)
多肉植物❗サボテン🌵とかアロエみたいなやつでしょうか⁉
植物は、自然が好きなので、外出した時には、いろいろ眺めますよ(^ー^)
SNSで交流が広くなるのは、良いですね🎵
でも、実社会での交流も大切にしたいので、あくまでも機会をつくるきっかけと考えています。
返信下さったのに、削除されたのですね?
すみません😣💦⤵気分を害されたならあやまります。
多肉植物でも主にエケベリア属と多肉とは違いますがセダム属を集めています。
エケベリアはサボテン、アロエとはイマイチ多肉は多肉でも違いますね〜
エケベリアは綺麗な花も咲かせますが中には紅葉もします。バラの花の様に綺麗な多肉もあります。
機会が有ったら調べてみてください。
SNS始めたのは、単身赴任生活だった事とスマホを若者に負けない様に使いこなすための手段でした。
また写真撮るのが好きになり投稿する事で自己満足になりました😊
人との交流や人間関係の構築にはSNSは機会を作ってあげる単なるツールに過ぎません。
ただ、情報量は多く、刺激も受けてます。
今日は心臓バイパス手術をして頂いた執刀医の先生に一年半後の経過を見て頂きました。
病院が、懐かしいとは可笑しなものですが、懐かしく感じました。
今、飛行機で関東に来ました。
明日から土曜日まで関東でコンサルタントの仕事です。これも人との縁です。感謝、感謝です。
お仕事、頑張って下さい(^^)
私は母親の看病、頑張ります❗
私は、ノロノロです(笑)
大変でしょうが、頑張ってください。
優しい娘さん持たれてお母さんも幸せですね〜
私の母親も今、同居していますが84歳になります。
今迄は私が単身赴任でしたから妻に任せっきりでした。
人間、みんな通る道ですが、今から先が大変になるんでしょうね〜
ですが、その中で充実した幸せな人生を送れる様にしましょうね〜
時間を大切にして、その時その時を一生懸命生きることでしょうね💕
私は、一人なので、いろんな会話が出来る機会を大切にしています🎵