SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
ワンフロア下のタコ🐙部屋が並んでいるエリアに押し込まれたようで
お昼も1人寂しくタコ部屋でひとり( ¯▽¯ )
コンビニ行くにも弁当屋で頼むも出入りがめんどくさくなったらしく
今日からまた1年ぶりにスイゾー弁再開です
来週からは息子弁も再開予定で張り切っている母さんですが
昨夜遅く父たかほから入電
急性肺炎で入院したとのこと
病状は割と重く1ヶ月くらい入院になるとかで
状況によっては梅田に泊まり込むことになるかもしれず
色々先の見えないぶり家です
とりあえず病室には入れないので次の主治医の説明まで待機です
てことでバタバタしそうな1週間ですが
今週もよろすくです🎶
#桜海老とおジャコの混ぜご飯
#三つ葉とおあげさんの煮物
#エビフライ
#見えてないけど鶏から
#卵焼き
86歳児、先月も軽い肺炎やらかしてまして…💦
今回は1ヶ月入院を言い渡されたそうですが、お見舞いにも行けず、衣類は宅急便で…💦
とにかく主治医の説明を待ってる状態で、わたすも明日からしばらく梅田になりそうです🙄
新年度始まったばかりだしスイゾーと息子の身の回りの世話とかどうしましょうかねえ🤔
ま、何とかなるか😁←出た能天気
おはようおはよう☀
早速心配しに来てくれて嬉しいよ♡
久しぶりのスイゾーさん弁当
キターヾ(°∀° )/ー!
お弁当が見れて嬉しいよ︎💕︎💕
美味しいお弁当で
ランチが楽しみだね
(*´罒`*)♥ニヒヒ
お父様が
肺炎で入院したのね💦💦
それは心配だねぇ😢😢
ぶりさんも
かなりバタバタになると思うけど
休める時は体を休めて
体調を崩さないように💦
おはよう☀
ご心配ありがとう♡
スイゾー弁当はじまったばっなのに笑
明日から梅田に泊まり込みになりました😂
ま、仕方ないね、一人娘だしね
じーさん86歳児だしね😁💦
男子二人の世話は義母に任せようかしら🤔
ギボノサポート(つ∀≦。)・゚。ギャハハ!
なんかかっこええやん🤣🤣
大変じゃない?
豪華なお弁当にうっとりしたのもつかの間 肺炎て。大変だよ。
コロナ禍で病室に入れないもんね~
まぁぶりさんが元気なら大丈夫!
ぼちぼちやって!
おはよう👋😃☀️
あたしゃ歩いて買い物に行ってきます(>_<)辛い😢🌊
じーさん病室から自力で電話📱してきたくらいだから、まだ重篤てわけではなさそうだけど、86歳児、喘息&心臓疾患ありなんでいつ急変するか分からんので、明日からしばらく梅田に泊まり込むわ🙄
家族と患者に対して病状説明は予約制でできるようなのでね🤔
ま、向こう行っても見舞いにすら行けないので暇なんだけどねー😁
歩いてお買い物🎶
健康的やん!👍👍
天気も回復したしな☀
おはようおはよう☀
じいさんが車出してくれないから、歩いてショッピングカートひいて片道25分のスーパーに行ったよ💢
辛い😢🌊
クソジジィとクソ田舎 ダブルで嫌!
こんな田舎って歩いてる人なんていないよ😅みんな車だもん😢
ありゃ😭とうちゃん、大変💦
歳なだけに、軽い風邪でも厄介なのに💦
家のことは、テキトーにやってもらって、お世話してあげてね〜って病院も入れるんかいな😭コロナめ💦
ご実家のお父様が入院( ´•_•。)💧
なかなか気持ちが
落ち着かない日々が続きますね
旦那さまもこの彩り豊かなお弁当を
毎日持参したい所でしょうけど
わがまま抑えて、出勤前に
コンビニで🍱🍴調達ですね
お父様、どうかどうかお大事に︎💕︎
ぶりさんもお疲れが爆発💥
しません様に息抜きを☕️
今週も宜しくね(*^^*)
今どきのショッピングカートはコロコロと同じ感覚やで😊
電動自転車すっ飛ばしてカート買うかも👍
父、先月もカテーテル手術やら軽い肺炎やらで結構大変だったんだがまた💦…いよいよヤバい感じかねえ🤔
歳なので仕方ないね
とりあえず明日から梅田stayです(*^^*)
ありがとう♡
スイゾー弁当再開した途端こんなことに😂
ま、それが年老いた親を持つってことよな🤔
明日からしばらく実家暮らしです
病院は面会不可だがとりあえず近くで待機…ここ大切よねー( ˙꒳˙ )ウン!!¨̮⑅*
男子二人組は数日ならコンビニで何とかなる
もういい歳した男子達なんでね😁
ホントにこの時代に生きてて良かったと思うよ😁
面会くらいできるのかと思ってたけど…まだまだコロナなんですね🙄
じーさん自力で📱使って喋れるのでまだ大丈夫だと思う😁
京都の満開🌸4人で満喫したか?😍😍
ぶりさん、私も母が…入院までいかないくて頑張れそうなのに毎日電話あります💦
色々大変だけど乗り越えようね😃
お母様その後どうなったのかな?って気になってました💦
入院はやっぱり心配になるしねぇ…
電話毎日くれる方が却って安心なんだと今回思ったよ
今日主治医と話が出来ました
色々複雑なこちらの事情も分かってくれて、できる限りの対応してくれるのはありがたかったです😭
呑気にしてるのは父だけどゆーね😁
しゃくちゃんもお母様のサポート、大変だろうと思うけど、乗り切ってね!
やっぱり親だしね😊😊
元気に長生きしてもらいたいものね😊
新年度早々、あっちへこっちへ大忙しだわさ😂😂