SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
・
ガーリックを効かせた
エリンギとベーコンのバターしょうゆ炒めを
セサミパンにのせて
クリームチーズディップをトッピングしたら
美味しかったよ(*´˘`*)♡︎
・
メモ ✎︎____________
材料
エリンギ 1パック 2本入り
ベーコン 1枚
セサミパン
オリーブオイル 大さじ1
バター 5g
にんにく 1片
しょうゆ 大さじ1
キリ&スティックのクリームチーズディップ 適量
イタリアンパセリ 適量
作り方
1
エリンギは食べやすい大きさにカットし
ベーコンは細切りにする。
にんにくは皮・芯を除いてみじん切りにする。
2
フライパンにオリーブオイルとみじん切りにしたニンニクを入れ、弱火でニンニクのいい香りがするまで加熱する
3
バター・ベーコン・エリンギを加えて、かき混ぜながら、火が通るまで、弱~中火で炒め、醤油を加えて味が馴染むまで炒める
4
トーストしたセサミパンに③をのせて、クリームチーズディップ とイタリアンパセリをトッピングして、できあがり
・
パンにクリームチーズディップを塗って
さらにトッピングにしても
美味しい♡
・
簡単に美味しくカルシウムも摂取できて
アラフィフの骨活に ゚+。:.゚
・
カルシウムの吸収を助けるのに
ビタミンKとビタミンDを一緒に摂ると良いみたいで
ビタミンD → きのこ類・卵
ビタミンK → ブロッコリーがあれば良かったね〜
・
骨活を意識して゚・*:.。. .。.:*・゜
・
・
・
・
・
#オープンサンド #エリンギ #ベーコン #ガーリック #にんにく #kiri #キリ #︎キリ&スティック #キリアレンジ #カルシウムたっぷり #骨活 #チーズ #クリームチーズ #乳製品