SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
今日は生麩を使ってみました。長女が金沢土産に買って来てくれたもの。『きれいだからお弁当に入れてあげて😉』と。生麩はスライスして冷凍できるとのこと、これは使える👍。
✳︎二色手毬むすびの生麩乗っけ
✳︎エビのぶぶあられ天ぷら
✳︎ともさんのデパ地下風(レンコンとさつまいも)
✳︎アスパラベーコン巻き ミニ🍅
今日も笑顔で頑張りましょうね✨
٩(๑º╰╯º๑)۶
おはよー!!
生麩きれいだね。お弁当に活躍しそう。
お姉ちゃんもくみちゃんのお弁当みるの楽しみにしてるのかな?
妹おもいね。
私まだ、ぶぶあられ、天ぷらとか使ったことないんだぁ。
くみちゃん、上手だよね。職人ぽい。
雪がまだ残ってるから、気を付けてねぇ
^o^
エビ天も美味しそう*\(^o^)/*
山盛りですね♡
おはよ〜(o^^o)
妹思いのお姉ちゃんなんだね♡
ほっこり♡( ᵕ̤ૢᴗᵕ̤ૢ )♡
生麩って、私食べたことないかもww
どんな味付けなの?
うん、寒いからお弁当は明るくしたよ〜✨。
長女ちゃんの優しい気持ちに
ほっこりしちゃった(⺣◡⺣)
生麩って どんな味付けにするの〜?
、笑。下の娘が中学に入ってからの方が姉妹仲良しの感じになったよ。同じ学校に入ったから話が合うのかも。時々勉強も教えてくれる☺️。私が教えるとケンカになるから、お姉ちゃんの方がいいみたい😜。
ぶぶあられ天ぷらの衣にすると、豪華に見えるよね😁。
今日も寒いから、ゆこちんも気をつけてね💕。
生麩はね、煮物・きな粉でお団子風・軽くゆでて山葵醤油でお刺身風・・っていうのもあり。今日は薄めの出し醤油で煮ようかと思ったら、娘が『綺麗な色のままがいいから、お醤油つけて食べたい!』って言うので、ゆでただけ。お醤油持たせたよ😉。
この可愛い生麩がお姉ちゃんのお土産ね!どんなのかと楽しみにしてたよ〜
可愛いルン(*'∪'*)ルン♪
海老ぶぶあられら天ぷらにピッタリ!
丸いおむすびも可愛いよ
さすがだわ〜上手に材料使うね👏👏👏
海老はね、小さいと貧弱だし大きいとお弁当箱に入れにくい・・以外と面倒で今日も何度もあっちこっちに入れ直したのよ〜😅。でもぶぶあられつけると豪華になるから助けられてまーす☺️
今週末また雪が降るとか?。ドカ雪にならないように祈るばかりです😅。
海老天って、海老小さくてもお弁当箱に入れると場所取るよね。詰め方にいつも悩むのよ〜。今日も何度も詰め替えたよ〜😅。
お弁当いつもかわいいね~
生麩の時は感動したんだけどね😅。
生麩はね、お団子みたいな味だよ。煮物にしても、和菓子みたいに食べてもいいんだって。デパ地下で見るけど、結構高いし、日持ちしないんだと思って買わなかったの。でも今回冷凍できるってわかったから、これからはお弁当用に買うわ😉。
家の中、このところお弁当の話題ばかりだから、娘たちも出かけるとお弁当に使えるもの探してくる習性になったみたい、笑。私の病気がうつったね😜。
生麩ね、さっとゆでて山葵醤油で刺身風・煮物・きな粉でお団子風・・なんかがあるよ。今日は綺麗な色を保ちたいからゆでただけ。お醤油持たせた。ゆっぴーお気に入りの食べ方だよ。
今日も、春色満載な感じのお弁当で可愛いですね( ´͈ ᗨ `͈ )◞♡⃛
素敵✨
今日も1日頑張りましょう!!
金沢の生麩ね、この前金沢行った時にこれ使えるって私もおもった⤴⤴でも、京都にも有るやんって思って買ってないねん。京都に帰ったら忘れてた😣今度買ってこよう〜✌kumiちゃんみたいに可愛く使えるか自信ないけどね😢
お姉ちゃんの気持ちが嬉しいね💖
そう、この生麩なの。結構大きいから2つ乗せると派手だったね😁。でも、ゆっぴー喜んで持って行ったよ。スライスして冷凍保存できるから、お弁当の彩りにいいよね。もう1種類、小さいのがあるから、また今度登場させまーす😉。
今日は少し大人っぽくしてみたよ。キャラ弁だとどうしても食材が同じになっちゃうのよ。見た目と味・栄養のバランス、課題だわ💪
そうなの、生麩冷凍保存できるんだって。ひとつ入れるだけで可愛くなるから、女の子弁当にはいいよね。特に春には使える〜😍。
私ね、お弁当中心の生活なの、笑。夕飯はUPできないよ〜(o´罒`o)ニヒヒ
今日も寒いけどファイト!!よ〜😉。
そうなの、私もデパ地下で良く見るのよ。でもお姉ちゃんが金沢で買って来なければ使ってなかったわ。冷凍保存できるからいいよー👍。
綺麗で可愛らしい生麩💓
おかずもいっぱい♡
いつもよりちょっと大人な感じの素敵なお弁当だわ〜*.⋆( ˘̴͈́ ॢ꒵ॢ ˘̴͈̀ )⋆.*
うん、生麩に合わせて、ちょっと大人っぽくしてみたよ。でも、海老の居場所が決まらなくて、苦労しちゃったよ〜、笑。
可愛らしい形の生麩だね♡
ぶぶあられの海老フライも可愛くて、生麩がまた素敵🌸
生麩は冷凍保存できるんですね!
妹へなんて優しいお姉ちゃまですね〜!
雪の金沢(*^^*)私も行きたいな。
冷凍できるんだね。
華やかで可愛い
華やかでとってもおいしそう♪
そう、あんまり寒いからお弁当だけ春先取りしたよー、笑。
生麩、お弁当に一つ入れるだけで可愛くなるよね〜。おすすめよ〜😉
美ゆっぴーのお弁当を作る
美着ぐるみママ♡♡♡
ほんとにキレイなお弁当♡( ᵕ̤ૢᴗᵕ̤ૢ )♡
生麩もっちりしてるのかな〜
こういうの好き♪♪♪
あたし多分生麩恵方食い出来ると思う☆
生麩の恵方巻きね。のどに詰まらせないようにね😉。私も生麩好きよ。麸まんじゅうなんて10個はいけると思う😁。モチモチふんわり、最高!
ぶぶあられめっちゃおしゃれですね!真似したいです(❁´◡`❁)
ぶぶあられ、豪華におめかしした感じになるよね〜😉。どんどん真似してくださ〜い。私もまねっこなので😁笑。
フォローしていただいて嬉しいです♬
ありがとうございました(*^^*)♬
よろしくお願いしまーす✨
യ⁺‧♡””( ॣᵅั◡ᵅั ॣ)
くみちゃんの為にあるような感じ!^o^
おむすびの上にのせてあるの?
(๑>◡<๑) ɭ ɿ兯ƕ❤もぅ、かわいいんだからぁ〜😁
うん、水気を取って、おむすびの上にのせてあるの。でもね、お友達が『食べたことないから食べてみたい』って言うから、ひとつあげたんだって。喜んでくれたみたいだからいいけどね😉。