SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
ご飯を炊くのと一緒に、新ニンニクを蒸してみました〜!
インスタで見かけた醤油漬けに挑戦です👍
煮切ったみりんとお醤油を入れて作るこちら、たまごかけご飯がとっても美味しいらしく…楽しみです(๑º﹃º๑)ジュルリ
ニンニクを蒸すと胸焼けや匂い残り、しにくいんですって〜😲
夏バテしないように、ニンニクチャージせねば〜(⑉•̀ᴗ•́⑉)୨
今回は外鍋にお水200cc、内鍋に白米1合+玄米(澄)1合+450ccで炊飯!
新ニンニク4個とブロッコリーを乗せて蒸しました!
おいしくな〜れ!🦊✨
#ニンニクの醤油漬け
#大同電鍋 #電鍋クラブ活動 #sd電鍋部 #電鍋部
へぇ〜🤩たしかにニンニク(特に生)って刺激が強い(私の場合胃にくる)から蒸すと食べやすくなりますね!旬の新にんにくなら風味も柔らか🧄良いですね
おきつねさん必殺重ね技で蒸し暑い夏も乗り切るのだ😄(既にバテそうな人より)
ですよね!私も生ニンニクは胃が…(;´Д`)
蒸したり、焼いたり揚げたり、ほくほくで美味しいですよね
これも美味しくできるとよいなぁ〜
新にんにく、なるほどー。蒸してから漬けるんですね。
新にんにくってそのままだと皮が凄く剥きにくいですよね。そっか!!火を入れてから使ったらいいのかって思いました😊
電鍋でついでに蒸せるのはほんと魅力的ですよね。
私まだまだ活用できてないので、きつねさん、皆さんの活用術で知見がどんどん深まっておりますっ!!
ありがとうございます🥰
先日作ったスユク(茹で肉)とコムタン、実は電鍋で作ったので
電鍋部活動記録として後ほど投稿したいと思ってまーす。
よろしくお願いします☺️
おおーっ!これは蒸し暑くてだらんとした体もシャキッとしそうですね。
ほくほくして美味しそう💕
翌々日まで人に会わなければ何個でも食べれそう。
そうなんですよ〜ホクっとしていて美味しかったです👍✨
皮もつるん!と剥けました(๑°ᄆ°๑)‼
電鍋さん、便利すぎますよね〜🤗
茹で肉!!わー!あとで見に行きます〜🙌🙌
本格的使用をまだできていないので、ぜひ参考にさせてください〜!
ですです!ニンニクパワーでシャキッと〜💪
蒸しニンニクの醤油漬け、待ちきれずに小粒を1つ朝食でたべて出勤するという…チャレンジャーなことをしてしまった🦊ですが…なんと、臭っておりませぬ…😂
たくさん食べたらアウトかもですが(;´Д`)
もちっとホクホクで美味しかったです〜😋