SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
お彼岸とかお盆によく食べられる宮城県の郷土料理。
最近、皆さんが作ってたの見たら❤
じわりじわりと食べたくなりました。
ももさんがレシピ載せていたので、つくフォトさせて頂きます❤
(ツナ缶無しで作りました(^o^ゞ)
お麩はまちこちゃんが送ってくれた五色麩を使いました。小さくて可愛い素敵で美味しいお麩です。
作られてたゆぅみんちゃん、まちこちゃん、マイちゃん、ニコちゃん😆食べ友よろしくです。
お麩 使ってくれてありがとう〜😆 お役に立てて良かった。
そしてそして津軽塗りの立派なお盆!😳 仙台箪笥の水屋といい、あやちゃんちは東北の素晴らしい伝統工芸が揃ってるね〜!
お麩もとってもキレイ~✨
あやばっぱの食べたい食べたいー😍❤ほっこりほっこり~🎶
食べ友ありがとうございます😚
今日は一目千本桜見てきましたよっ☺
私も食べたい~(´>∀<`)ゝ
具材たっぷりで美味しそう!
きっといいお出汁出ますよね~😆✨
本場のようなお料理🎵 美味しそうに作ってるぅ😋
津軽塗なの!
まちこちゃん見ただけで分かるってスゴイ😳
じぇんじぇんわからないわぁ😅
ホント美味しそう(*´ー`*)
ツナ缶入れたりもするんだね!各家庭によって、いろんな具材を入れるんだね(*^▽^*)
私もまた作ってみるね♡
食べ友ありがとう~(≧∇≦)
あやちゃんも作ったんだ!😍
可愛くて彩り素敵~💕
お麩が💜
お盆も良いわ~(*´ー`)ノセンス👍
えっ🎵春らしい?ありがとうねぇ🙌
家のおくずかけは、さやいんげんを入れてました。
五色麩、小さくて可愛いんだよね❤
お吸い物に入れると華やかになって、とっても素敵。
大好きなお麩だよ🎵
東北の伝統工芸は大好きよ👍
津軽塗りのお盆は実家に眠ってたのを頂いて来たんだ。
来てくれてありがとう🎵
お手本みたい~(*≧∀≦*)?
ありがとう🎵
食べたいかい?お盆になったら食べにございん。
船岡に行ったんだぁ❤
天気もよかったし、最高だったね✨
私は散歩しながらの花見。
榴ヶ岡公園の人出は凄かった(°Д°)
ニコちゃん😆来てくれてありがとう🎵
あやバァのおくずかけ、ひかりちゃんと食べに来てちょうだいな(^o^ゞ
ひさしぶりに自分で作ったけど、良い出汁たくさん出て美味しかった(^^)v
リスナ、コメントありがとう❤
おくずかけの本場です(笑)
各家庭、色んな具材で出来上がるから楽しいですよ👍
東北には漆塗りの工芸品結構有ります。(仙台箪笥、平泉の秀衡塗り等)
この津軽塗りは独特の模様入りで、お箸なんかで目にしているかも?
そうなの、各家庭でいろいろ。
基本は精進料理だから野菜中心です😋
よかったら又作ってみてね❤
来てくれてありがとう🎵
実家に帰った時にご馳走になるのが主だったから、あまり自宅では作る事なかったんだ。
お盆、ありがとうね❤
あまり出番なかったけど、SDのおかげで日の目をみたよー😄💨
色んな土地に色んなお料理あるのを知れるから、SDって楽しいよね🎵
確か、福島には”こづゆ“というのがあるみたい。
出汁はホタテだったかも。
お麩は何でも良いのよ🎵無くても気にしない。
お子さん達の好みに合えば嬉しいです。
リスナ、コメントありがとう❤
彩りよく美しいおクズかけ💖
うちは、ばっぱのつくるおクズかけ
大鍋いっぱいにつくって、小鍋に移し、隣近所にも配っていました。
5年目の今年、4月20日のお祭りが
ようやく再開されると聞きました。
この日は久しぶりに湊へ行ってみようと思います😊🎶
昨日は日和山の🌸を見てきました😊
リスナありがとうございます´◡`
フォローさせて下さい☆
よろしくお願いします🎵🎵✨
本場のお料理🎵と書いたつもりが😅 のようなって😅
あやちゃんに教えて貰ったのに💦
ごめんちゃい(^^;;
最近老眼が急速に進んでて(笑)
漆塗り調べてみた〜!
仙台箪笥見た事、あるあるぅ!
秀衡塗りのお重、素敵💕と思ったら7万💦💦💦
ちょこっとよそ行きのおくずかけです😋
バッパの作るおくずかけには到底及びません(*≧∀≦*)
近所におすそわけする位作るって!
凄いね✨きっと皆楽しみにしていたんだね。
湊のお祭り?どんなのかな?
小さい時によく親戚の家に遊びに行ってたけど、祭には遭遇しなかったです😢残念。
コメントありがとうございます。
素敵なお料理でしたのでリスナさせて頂きました。
フォローして下さりありがとうございます。
私も最近スマホみると疲れる❗
タブレットの友人が羨ましいよ。
ゆぅみんちゃんがおくずかけのブーム作ったよね🎵
おかげでひさしぶりに食べる事できたよ🎵ありがとう。
漆塗りは本当にお高い❗
そして、滅多に使えない(´д`|||)
だけど、この頃惹かれるのは年のせい?
もう何年も食べてないのに最近あちこちでアップを見かけて味が蘇ったよー 👍
そうなのよ🎵最近皆さん作ってるから、食べたくなって。
お盆に実家に帰った時に食べる位だったから。本当、ひさしぶりに食べたよ~(*≧∀≦*)
興味無い人は、いくつになっても興味無いし😁
今日、温麺買ってきたんだ(*^^*)
また作ってみるね👍
故郷の味はいつまでも…続く。
続いて欲しい😋♪♪♪
そして、ホンモノ食べたこと無し(笑
家庭料理って家によって違う~😱
ホンモノ?私も食べたかな?
TVで見るご当地お雑煮に違和感を覚えるのと同じかも❗
リスナップありがとうございます❤
野菜沢山なので、冷蔵庫整理にも良いかもしれない🙌かな
食べたぁい!
(まだまだがんばれ🙌クマムシだ。)
食べに来てけろ🐸