• お気に入り
  • 48もぐもぐ!
  • 1リスナップ
手料理
  • 2015/08/08
  • 4,556

リュウキュウと豆腐の生姜カレー鶏そぼろ丼

みんなの投稿 (4)
ただの丼じゃありません❗️高知からおくっていただいた!リュウキュウ!里芋科でハスイモといわれてますが!地下の芋は、食べられず!茎の部分を皮むいて、アクがあるので塩水にさらします。だいたい酢の物や刺身のツマなどに使われてますが、今日は、山椒や唐辛子も加え、ガラムマサラと生姜だしつゆで味付けました。食欲のない時におすすめ!👍このリュウキュウ!!独特の食感です。サクサク?シャキシャキ??他ではないかな??気泡がありスポンジみたいなので、味かよく沁みます。手前のスプーンは、昔、韓国に行った時みつけたもの!!お気に入りです。💖
麦チョコさん、フォローありがとうございます(*^^*)
一瞬、麻婆丼かと思いました(^-^;
リュウキュウって聞いたこと無かったんですが、高知の特産物なんですね。
麦チョコさん
これやばいです!!
生姜で食欲進みそー(*^^*)
豆カレーも消化を促すためによく生姜使っています♪
かなり生姜を愛されていますね(≧∇≦)
ピリリとした辛さがくせになります!
はい!!!リュウキュウは、私も最近知りました!❗️今の時期だけです。食感は、他に類が無いかも💦生姜が家になければ料理しません😁でも、よそでは、なんでも美味しくいただきまーす。💞
もぐもぐ! (48)
リスナップ (1)