- 83
- 保存
栄養価の高い 鶏むね肉は 蒸し焼きにすると
火の通りが早いので
しっとり ふっくら 柔らかに
レンコンは 炒める場合は 縦切りにして
シャキッとした食感を楽しみます
青のりの風味と
プラス糀 生塩糀パウダーのみの味付けで
仕上げてます
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。
みんなの料理写真で、
お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、
で気軽にチェック
でお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、
フィードに新しい料理とレシピの
アイディアがどんどん届く
プラス糀 生塩糀パウダー を使って♡
・
✿︎ 鶏むね肉&レンコンの のり塩糀炒め を作ってみました♡
・
つまみ食いが止まらない.。.:*♡︎
・
むね肉だ・よ・ね⁈と思ったくらい
パサパサ感がなくて
しっとり ふっくら 柔らかな仕上がりになりました♡
・
栄養価の高い 鶏むね肉は
しっとり ふっくら 柔らかに
・
レンコンは 炒める場合は 縦切りにして
シャキッとした食感が好きで
・
青のりの風味が美味しい
のり塩糀炒めは
プラス糀 生塩糀パウダーのみの味付けで
仕上げてます
・
この一品に
プラス糀 生塩糀パウダー を 10g使用して
作ってみたら
優しい塩加減で美味しくいただきました♡
・
✎︎____________
材料
鶏むね肉 1枚 300g
レンコン 300g
プラス糀 生塩糀パウダー 10g
酢+水 適量 お酢は ちょっとだけ
片栗粉 大さじ3~4くらい
サラダ油 大さじ2くらい
青のり 適量
サニーレタス 適量
リーフレタス 適量
レモン 適量
作り方
1
レンコンの皮を剥いて、一口サイズの縦切りに切って、色止めの為に、酢水にさらして、しっかりと水気を切ってから、ビニール袋に入れて、プラス糀 生塩糀パウダー を4g加え、よく揉み込んで 5分おいておく
2
鶏むね肉は 皮を取り除き 3つに切り分けた後
一口サイズ程度に 斜め切りにして
ビニール袋に入れて
プラス糀 生塩糀パウダー を4g加え
よく揉み込んで 5分おいておく
3
鶏むね肉、レンコン、それぞれに片栗粉を適量加えて、よくふって粉付けをする
4
熱したフライパンに油を入れ、最初は鶏むね肉から焼く
弱火で最初から蓋をして蒸し焼きにする
蒸し焼きにすると、火の通りが早いです
お肉の色が白く、軽く焼き色がつくくらい、両面を蒸し焼きにしたら、一旦、お皿等に取り出しておく
5
レンコンを入れ、弱火で蓋をして蒸し焼きにして、火が通るまで両面焼く
6
レンコンの両面にに火が通ってきたら、鶏むね肉を戻して、プラス糀 生塩糀パウダー を2g加え、さっと炒め合わせて、焼き色がついて香ばしい感になったら、火を止めて、お皿に盛り付けて、青のりをパラパラとふりかけたら出来上がりです
✎︎____________
・
・
・
また違ったのを作ってみたいと思います♡
・
・
・
マルコメ様の
「プラス糀 生塩糀パウダー ボトル」
モニターに参加させていただいています
ありがとうございます+。:.゚
・
・
・
・
・
#とりあえず塩糀パウダー
#snapdish
#プラス糀生塩糀パウダー #生塩糀パウダー
#鶏むね肉とレンコンのり塩糀炒め
#5分でグッとおいしくとりあえず塩糀パウダー #のり塩糀炒め #鶏肉 #鶏肉レシピ #鶏肉料理 #鶏むね肉レシピ #むね肉レシピ #レンコン #レンコンレシピ #レンコン料理 #青のり#感謝 #筋活 #骨活 #健康 #家庭料理 #おうちごはん