SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
「ぶたじる」って言い方は北海道と九州らしいの
説も所説あるらしいね
私は「ぶたじる」と言うわ
今回の具は豚肉、白ネギ、こんにゃく、さつまいも、人参、エリンギ、油揚げ、ごぼうだよ
味噌󠄀は自家製味噌󠄀(合わせ)を使ったの
皆さんのお家の具は変わったのがある?
仕上げに青ネギね
生っぽいのは苦手やから、少し加熱します
里芋あれば入れるし、長芋入れることもあるね
長芋は煮崩れしがち
豚汁🐷美味しそう〜😋💕
うちはとんじるって言います。
特に変わった具は無いかなぁ🙄
さつまいもの代わりに大根とか白菜とか入れますね〜
おはようございます.+:。 ヾ(◎´∀`◎)ノ 。:+.✨
具だくさんで美味しそうな豚汁*。・+(人*´∀`)+・。*✨
私は、自家製塩麹入れて,冷蔵庫にアルモンデで作ります:*(〃∇〃人)*:✨
ほー!
北海道と九州がぶたじるなんだ~!
うちは豚肉、ごぼう、大根、人参、こんにゃく
油揚げ、お豆腐は絶対
あとはアルモンデ
白菜を入れたり長ねぎを入れたり
その時々かな~😊💕
最初にごま油で具材を炒めるよー
\(❁´∀`❁)ノ𖤐´-
長芋は入れたことないけど美味しそうね
ありがとう💞
私はたまに大根や白菜も入れるね
でも何でも合うよね😉
ありがとう💞
北海道は屯田兵の「とん」から「とんじる」という場所もあるらしいよ
アルモンデ野菜でうまくできるよね
私は最初にごま油で炒めることもあるわ
ありがとう💞
そのときの気分でアルモンデでできるね
生姜麹(自家製)を豚肉を炒めるときに使うよ😄
ぶたじる、とんじる
どっちも使う👍
どういうときがとんじるで、
どういうときがぶたじる?
豚汁美味しそう😋 今日は寒( *¯ 罒¯*)いー
温かい豚汁が食べたいな。.:✤*゜
我が家は大根を入れます!椎茸やしめじも!
具沢山で1番大きい鍋で作ります☺️
関西はとんじるって言ってます.*✿ ぶたじるって言わないな🤔
とんじるの方が可愛い💕と思うฅ(ↀܫↀ)ฅニャー♪
ありがとう💞
寒いときは豚汁がいいよね
「じる」ってつくと「はなじる」とか
想像するからおいしくなさそうに感じるわ
でも「ぶたじる」の方がかわいいよ〜😁
こんにちは😊
おじゃましまーす💕
寒くなると豚汁が美味しいよね😋
cocco家もさつまいもなんだね!!
私も豚汁にはさつまいもは欠かせないよー( •̀∀•́ )b
我が家の豚汁は、根菜類いろいろと(大根、人参、ゴボウ、れんこん、など)
コンニャク、さつまいも、豚肉
がスタンダードだよ( *´艸`)
ありがとう💞
豚汁は色んな野菜が合うね
レンコンも入れるんだね
今年はさつまいもが豊作みたいね
さつまいも🍠が入ってて美味しそう〜😋
今日の夜ご飯は豚汁にしたよ〜
しかもメインが豚汁∵︎ゞ(≧︎ε≦︎●︎ )プッ
今回はアルモンデ豚汁だからいつもと違うけど鍋いっぱい作ったよ〜なぜなら明日うどんぶち込むからね🤣笑笑。
いつもは
豚肉、大根、にんじん、ごぼう、油揚げ、豆腐、しめじ、長ネギ、こんにゃくかな。
具たくさんにしたらメインでいいんじゃない?
私なんてサブばかりになったわ😅
サブ集めたらメインになるかなあ?笑