• お気に入り
  • 9もぐもぐ!
  • リスナップ
手料理
  • 2019/01/07
  • 1,030

ふわふわdeもちもちnaがんもどき

レシピ
材料・調味料 (4 人分)
木綿豆腐
3丁
はんぺん
1枚
お餅
250g
おせちの残り
適量
適量
玉子
1個
作り方
0
木綿豆腐(絹ごしでは上手く出来ません)
を厚さが半分程度になるくらいに
重りを乗せ何度か包んでいる布巾を交換し、
しっかり水抜きする。
1
①の豆腐とはんぺんを裏漉しし
刻んだおせち、お餅、玉子を加え
よく混ぜる。
味を塩で微調整する。
2
食べやすい大きさに成形し
狐色になるまで揚げる。
ポイント

しっかり豆腐の水抜きをして下さい。
水分が多いと上手く揚がりません。

具材の味の濃さを塩で味を調整して下さい。

低温でじっくり揚げた方が美味しいです。

みんなの投稿 (1)
おせちの残りを刻んで、お餅と一緒に
がんもどきの具にしました。
がんもどきのふわふわと
お餅のもちもちが
今までにない食感です。
もぐもぐ! (9)