• お気に入り
  • 11もぐもぐ!
  • リスナップ
手料理
  • 2019/11/16
  • 190

干し芋 玄米炊きで

レシピ
作り方
1
400ccの水を炊飯器に入れ、米を炊くコースでスイッチを入れる

すのこの上に 並べる

芋 大2個でもできた←ちょうどいい硬さだった
特大なら ちょっと生

YouTubeでは 200cc

🚩 湯掻く、電子レンジ より 甘くできる
2
😀干し芋

皮をむいて
さましてから 切ると 崩れにくい
0.5~1センチ程度の厚さに縦に切る
3
日当たりの良い所に 4.5日干す
夜露を避けるため、夜は家に取り込みます
2日目の朝、裏返します
4.5日くらいで外はカラカラ、中はしっとり完成です

長い間干しておくと、硬くなる
雨が続くとカビが生える
4
✍️ ねっとり芋

炊飯器の玄米コース 85~105分

材料(2~3人分)

さつまいも3本(約400g)
水300cc 塩ひとつまみ
スノコ

 ※両端はえぐみがあるので必ず切り落とす。

お好みでバターをのせて。


みんなの投稿 (1)
もぐもぐ! (11)