• お気に入り
  • 32もぐもぐ!
  • 1リスナップ
手料理
  • 2020/10/25
  • 628

2020/10/24 小学女子弁当 & ミニ人参収穫🥕

みんなの投稿 (7)
【今週の小学女子弁当】
⭐︎ステーキ丼・揚げ餃子弁当
⭐︎時雨煮丼・ミニハンバーグ弁当
⭐︎ハヤシライス・スパニッシュオムレツ弁当
※お庭でとれたミニ人参たち

ステイホームのおかげで思いがけず
娘とあれこれガーデニングした春。
ある程度普通の生活に戻ってきて
最近は後始末に追われています(^^;;

一番最初に植えて最後に収穫となった
かわいいミニ人参です!
通常2ヶ月のところ育ちが悪かったので
夏をまたぎ4ヶ月ほど植えてましたが…
長く植えてもミニはミニ( ,,>з<)ブッ

だいたい大人の親指ぐらいなので
ハロウィン料理に指モチーフで使う?
と頭をよぎったけれど、
うちの子供達グロいのは喜ばないので
普通にサラダやお味噌汁に入れました。
柔らかくて美味しかったです♡

娘は土から引き抜くのが楽しかったらしく
次はジャガイモとかサツマイモにする?
と言ってきたけれど…
いやいや芋畑にするほど広くないです(笑)

手入れの要らないチューリップの球根を
たんまり植えておきました!
春が楽しみだね╰(*´︶`*)╯
ムスコくん弁当も
娘ちゃん弁当もいっぱい見られて
得した気分の日曜日
(∩´∀`)∩ワーイ

ミニ人参がいっぱい出来たね♡♡
小さいサイズが可愛い
(*´罒`*)♥ニヒヒ

次はチューリップの球根を
植えたんだ♡♡
綺麗な花が咲きますように♡♡
私も写真を楽しみにしています
( *´ω`* )
kyoro から からあげビール
からびーちゃんありがとう😊
週末の一気投稿です(笑)

ミニ人参 長いことかかったけど
どれもちゃんと育っていて嬉しかったよ♡
シワの部分に土が挟まってるから
ピーラーで皮剥いて使ったんだけど
めちゃ小さくなった( ,,>з<)ブッ

チューリップは毎年植えてるんだぁ。
咲くと春を感じて幸せな気持ちになるよ♡
親指人参🎶🥕かわいーわね♡♡
ガーデニング三昧の後始末…分かるー😂😂
植え替えの時期になると、枯れた花の後始末、土の入れ替え作業、肥料と虫除け剤の補充…「もう二度とガーデニングなんかやるものか!」て、カオスのベランダで毎回思う😁
でもまた新しい苗買ってくるんだけどね🙄←これの繰り返し

ステーキ弁当😍😍
すっごいオトコマエな女子弁!
しかも豪華😍😍
わー可愛い人参🥕
収穫シリーズ、いいね😊

人参って葉っぱが可愛いからお庭も長いこと可愛らしい景色だったろうね♪

そして次のチューリップ⸜🌷︎⸝‍
春先には色とりどりの綺麗なお庭、楽しみだね😍

むかし、小4の娘がサンタさんにチューリップの球根を頼んだ事があり…
小4で?球根?チューリップ?とまぁ突っ込まれたのほもちろんだけど、その時期に球根って結構時期的にもギリで、サンタさんはとても苦労されたようです😅
無事に球根、植木鉢、その他諸々がクリスマスにやって来て、ちゃんと咲きました⸜🌷︎⸝‍余談でした笑笑
kyoro から ぶりさん
ぶりさんありがとう😊
そうなんだよー💦
この土どっかに捨てたいー!って思うよね

家庭菜園もうちの狭い庭で作る分には
とても元をとれてるとは言えず
苗や土や肥料代、そして水道代あわせて
完全に上回ってるしねー😅

って分かってても
確かにまた次の年苗買ってる!(*≧艸≦)
kyoro から jon2
jonさんありがとう😊
そうそう、人参の葉っぱってかわいい♡
でも弱くてすぐポキっと折れるから
うちの男子達には水やり禁止!
(息子は朝の新聞と水やり当番なの)

娘ちゃんサンタさんにチューリップ
何ともかわいいね😍😍😍
とは言え確かにサンタさん大変だ😅
ひまわりでなくて良かったー!

うちの娘はかつて
楽器のトライアングルご希望で
アレ結構高くてサンタさん困ったよ🤣
もぐもぐ! (32)
リスナップ (1)