• お気に入り
  • 51もぐもぐ!
  • リスナップ
手料理
  • 2014/03/11
  • 4,586

今日のランチ「柔らかポークピカタ、オニオンスープ、焼き野菜(人参しりしりも)」

レシピ
材料・調味料 (2 人分)
豚ロース
2枚
2個
パルメジャーノチーズのすりおろし
適量(多めが美味しいです)
パセリ
適量
作り方
1
豚ロースを筋きりします。
塩コショウして、薄く小麦粉をはたきます。
2
卵とパルメジャーノパセリを混ぜ、その中を先ほどのお肉をくぐらせます。
3
フライパンを中火で温めて、温まったら弱火にして、卵液を付けたお肉を焼きます。
この時余った卵液も入れて上手にコーティングしていってもOKです(写真のようになります)
4
1分弱程片面を焼いたら、裏返して蓋をして4分弱火で火を通します。
お肉の大きさや厚さで時間は調整して下さいね。
ポイント

お肉は焼き方でとても柔らかく仕上がりますよー♬
低温でふわっと焼き上げてください。
また、卵とパルメジャーノチーズでコーティングすることでも、蒸し焼き状態になるので柔らかく仕上がります(^.^)
そして、すりおろしたてのパルメジャーノがプロの味に仕上げてくれるので、出来れば粉チーズじゃなくパルメジャーノをおろしてください♬

みんなの投稿 (5)
なんでこんなに柔らかいのー?!と感嘆の声が出るくらいに美味しく仕上がりますよー♬
初めまして、今夜はポークピカタ
を作りたいです。よろしければコツなど教えて下さい🙇
Shiduku Egawa から 浦島太郎
はじめまして(^○^)
コツは作り方のポイントのところに書いてるので、良かったら参考にして下さい♬
超特急の返信をおおきに、解りました。ハチマキして気合い入れて頑張ります🙇帰宅して作りますから9時頃になります。
浦島太郎 から Shiduku Egawa
shiduku先生、出来ました。よろしければ見て下さい🙇
もぐもぐ! (51)