• お気に入り
  • 144もぐもぐ!
  • 8リスナップ
手料理
  • 2014/02/04
  • 5,577

ほうれん草シフォンケーキ♥︎豆乳ホイップのせ

レシピ
材料・調味料 (8 人分)
作り方
1
ほうれん草約1/2束は茹でて冷水にひたし30分アク抜きし、その後ジューサーにほうれん草とお水50ccを入れピューレにしておく。
2
薄力粉を2度ふるっておく。
3
卵黄に砂糖の1/3量を加え、泡立て器で少し白っぽくなるまで混ぜる。
4
べに花油を加えて混ぜる。
5
①のほうれん草のピューレを加える。
6
薄力粉を一度に加え、泡立て器でしっかりと混ぜる。
7
冷蔵庫に冷やしおいた卵白に残りの砂糖を3回に分けて少しづつ加え、ハンドミキサーでしっかりとツノが立つまで泡だててメレンゲを作る。
8
メレンゲの1/3量を⑥に加えてよく混ぜ、さらに残りのメレンゲの1/2量を加える。
9
今度は⑧の生地を残りのメレンゲのボウルに入れ、ゴムへらでさっくりと混ぜ合わせる。
※この時メレンゲのかたまりが目立つと焼きあがりに空砲が出来てしまうので、なるべく白いメレンゲのかたまりは残さないようにさっくり混ぜておくのが上手く焼けるコツです★
10
型に流し入れ、180℃に予熱しておいたオーブンで35分焼く。
11
焼きあがったら型を逆さまにしてちょうどささるくらいのビンなどに入れ冷まし、完全に冷めたらサイド、底はパレットナイフで生地を外し、真ん中な竹串で外すとキレイに型からはずせます🎶
12
お好みの大きさにカットに生クリームなどを添えてどうぞʕु-̫͡-ʔु”
ポイント

砂糖は上白糖、油はサラダ油でも構いません。
🎀メレンゲを作る時の砂糖は3回位に分けて少しづつ加えながら泡立てた方がキメの細かいメレンゲが作れます‼︎‼︎
🎀卵白は泡立てる前まで冷やして置いた方がいいメレンゲが作れます‼︎‼︎

みんなの投稿 (11)
うちの定番ほうれん草入りのシフォンケーキです♥︎

砂糖はきび砂糖なので優しい甘さでほうれん草もかなり入っているのでお子様にもオススメです(● ऀืົළ ऀืົཽ●)੭ु⁾⁾

ホイップクリームも昔から好きな豆乳ホイップクリームを使用してます。
抹茶かと思ったら、ほうれん草なんだね💖
みっちゃんの作るスイーツは、いつも体に良いものだから素敵!!!
ヽ(*>∇<)ノヤッホーイ♪

シフォンケーキもバッチリの焼き具合ANDふわっと感💖


売り物みたい🌟
素晴らしい!!!!
♡*:.。.(˜้ี︶˜้ี人).。.:*♡
みったん から さくちん
さくらちゃん★

抹茶高いんだも〜ん(笑)
ベジスイーツハマりちゅーლ(´◉ε◉`ლ)

でも今日はあおくん食べてくれない…。
もっと食べてくれる子達なら作りがいあるのにな〜💦
ワァーィ( ´ ▽ ` )ノ2‼
素敵ッ✨野菜スィーツ1回は作ってみたいです😁
豆乳ホイップって初めてです!作ってルンですか⁈
とみくみさん★

ほうれん草のピューレさえあればあとは簡単💕
ウチはこのピューレをドーナツやポタージュにも使っちゃいます(。•̀◡-)✧

本当色が綺麗に出るからみんな抹茶と勘違いしちゃいます(笑)
みったん から Ayako
Ayakoさん★

はじめまして(● ऀืົළ ऀืົཽ●)੭ु
野菜スイーツかなりオススメですよ‼︎
豆乳ホイップはスーパーに売ってるんだけど、取り扱い店舗が少なくてウチの近くのスーパーも1箇所しか置いて無くて…。
普通のホイップクリームよりもあっさりです♥︎
Ayako から みったん
初めてまして~(^-^)/‼
あ~やっぱり😄‼
私の近くでは1度も見たこと無いですー!ちょっとこるからは意識してホイップみてみますね( ´ ▽ ` )ノ☆
豆乳大好きだし、野菜も大好きなのですっごくテンション上がるスィーツです😁✨ありがとうございますね‼
みったん から Ayako
スジャータの緑っぽいパッケージです♥︎
乳製品を使ってない豆乳ホイップって名前です(。•̀◡-)✧

私も野菜スイーツ大好きなんです〜(● ऀืົළ ऀืົཽ●)੭ु⁾⁾
これからも色々作りますね〜🎶
Ayako から みったん
はィ(^-^)/ありがとうございますね!
また野菜スィーツ楽しみにしていまーす( ´ ▽ ` )ノ☆
みったん から Ayako
フォローもありがとうございます ʕु•̫͡•ʔुʔ•̫͡•ཻʕʕु•̫͡•ʔु
Ayako から みったん
こちらこそサンキューです😁✨よろしくお願いします‼
もぐもぐ! (144)
リスナップ (8)