• お気に入り
  • 38もぐもぐ!
  • 1リスナップ
手料理
  • 2018/10/04
  • 2,975

10/4夕食 #晩ごはん #献立 あるものおでん 蒸しビーツのすだち添え キムチ 玄米菜めし

レシピ
材料・調味料
作り方
1
三辺を切って開いた油揚げの裏面に、片栗粉を振る。
2
塩抜きしたワカメ(or水で戻したワカメ)とカニカマを乗せ、カニカマを軸にくるくる巻く。
3
爪楊枝を数カ所刺し、おでん出汁で煮る。
食べる時に、切って盛り付ける。
みんなの投稿 (2)
おでんの具は、定番(ダイコン、玉子、白滝、練り物;三色串天・ホネク・はんぺん)、賑やかし&彩り担当(インゲン串、人参詰めちくわ、わかめとカニカマの油揚げ巻き)。
オススメは、思いつきで初めて作った油揚げ巻き!出汁をしっかり含んで美味しかったです☺️
もぐもぐ! (38)
リスナップ (1)