SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
我が家も久々の外食に、なりました。
私はあまり食べられないので、少なめのセットを頼みました。夫は、松花堂弁当と、ミニざるそばの
セットを。いかにもたくさんあるようなはなやかさですが、なかみは、たいして食べる物もなく、見掛け倒しだけれど、さしみも、てんぷらも、にものもありで、お得感は有りますね。
ヂサートについてた白玉ぜんざいがおいしそうだったので、私も食べたくなり、一品で後から頼みました。
セットで付いてきてるのの倍ぐらいあって、
ぜんざいで、満足感が生まれました。
幸せな1日でしたね。
このお店は、席の間隔が広いし、割と孤立してて、
客層は、完全にシニア狙いで、高齢者ばかり。
みんな、食事に来るのにマスクを着用してるし、
まぁ、あんぜんかな?
それでも、お持ち帰りのお弁当をはじめたし、ラインでバンバン宣伝して、結構かいにきてるひとがいました。
お店もいきのこりに、必死ですね。
なかなか難しいですね。
ずっと考えてた低速ジューサーを遂に買いました。
なっちゃんこれお勧めします。
少し重くいんだけど、分解して掃除もしやすいし、危なくないし、酵素も取り入れられるし、健康にいいと思います。
私は食べたい時に食べたいだけ食べるというのを、ず〜っと長い間してたんだけど、元来の邪魔くさ者で、体にいい簡単に酵素が取れる方法って事で、決めたよ。
私はサプリメントいろいろ飲むんだったら、これをお勧めします。
やはりかなりキツイ運動をしてる分、体をいとわないとと、近頃思うようになりました。
大阪のおばちゃんついついセットで、お安い感があるのに弱いのよね💦私もついつい。
そしてみんなでお食事するのは幸せだよね。
家族ってやっぱりいいよね✨✨
私も、道具は、ついつい買って、増える一方。
台所に、あふれかえっています。
今日も、お玉や、木べら、フライ返しなど、
使ってない物を思い切って捨てようと、、
まあ、あるわ、あるわ。
悪くなる物でもないし、場所ふさぎになってるだけの物たち。
私は、今は、病院の薬だけしかのんでいません。
サプリメントは、一切のむなと。
水は、浄水器で、水素水。米は、現農薬栽培の玄米を炊く分ずつ精米して、、
お宅?に、思えるほど、健康に気を遣って、
いいと思う食生活をしてきました。
薬膳の勉強もして、ね。
それなのに、大腸ガンになり、
挙げ句の果てに、骨髄腫だなんてね。
世の中、健康に、年を重ねられる人もいるのに、
不公平だなぁと。
言っても思っても仕方のないことを悶々と悩んだりしてます。
おいしい物をおいしいと思って食べられれば、
幸せだと思います。
人によって違うから、なんとも言えないけど。
私はお勧めします。
ホントは無農薬の野菜を使ったらいいんだけど、生産地を見るぐらいです。
それと今炭酸入浴剤にハマってて、BARTHというのをお風呂に入れて、憩ってます。
これお勧めです。始め3個お風呂に入れたんだけど、もう体がポカポカし過ぎて、眠れなかったほど。
それからは1個にしてます。
やはり歳の割にキツイ運動をしてるので、疲れも取れるような気がします。
1度試してみてね。しかし、なっちゃんのUPには頭が下がります。
シンドイ時は、休んでね。
入浴剤は、一切使えずなの。
お風呂には、お金かけてて、ミスト浴もできるようにしてある。
私が湯船に、肩までつかれないから、寒くないようにね。
低速ジューサーは、良さげですね。
夫に、話してみます。
彼も、家電るいを買うとなると、徹底的に調べまくって、研究して、しかも、安く買うので。
欲しいと、呟いててみます。
無農薬野菜や、柑橘類は、手に入りやすいし、
飲み物に、困っている現状からしてもね。
このジュースは良さそうです。
ジェットバス‼️
ミストサウナも素敵🤩
うちはホントにレトロですわ。
低速ジューサー。癌の人も使ってて、飲んで結構良くなったというのを聞ききます。
やってみるのもいいと思います。
私はそのままの値段で買うので、随分違うやろなぁ〜。
うちの旦那さんは、値切るのも嫌いなんだよ。
嫌なんだって。
そこのところ、なっちゃんの旦那様羨ましいです。
うちはもう、まだガラケーだからね。
無線だよ。応答のみだよ🤣
ネットで、値段が日によっても、時間によっても、変動があるので、絶対にすぐには買わず、
傾向を見て分析して、自分が決めたこの値段より下がったら、、、
だから、実際に、手に入るのに1ヶ月位かかったりするけど、かなり、安く買ってるよ。
大阪の人は、もっとシビアだと思ってた。
名古屋人は倹約家が多いから、ケチとは、違うとおもうけと、同じ物なら、安く買いたい。
値段が同じなら、サービスがいい方が好き。
ケチかなぁ?
今日、安城のJAまで、野菜や果物買いに行ったのね。車の中で、低速ジューサーの話をして、
欲しいなと、呟いておきました。
彼の、そのものに対する価値観で、良いと、思えば、調べ始めるかと思います。
私は生粋の大阪人なんだけど、考えてて気に入った物は、結構そんなに調べず買ってしまう。
ネットもうちはさぁ、無線だから💦
旅行に行っても、私はよく値切るんだけど、それも楽しみの一つだよね。
旦那さんはそんな時、さぁ〜といなくなる。
嫌なんだって💦。外国に行って赤ちゃんを抱いたお母さんが物乞いしてたら、真っ先にお金をあげて。
なんだかなぁー。
なっちゃんの旦那さんは、株にうってつけだよ。
そんな慎重だったら、大丈夫だと思う。
きっとやられてるのでは⁉️
リスクのある投資は、あまり。
若い時は、共働きだったから、結構収入があったし、もちろん、普通に暮らせる程度ね。
私の賃金も、まったく男性と同じだったから。
しかも東京にいたから、名古屋よりかなり給料良かったし。旦那さんが私の給料追い抜くまで16年かかったもんね。
育児休業とったの、学校で第1号だったなぁ。
いろいろと、女性が働き続けるための環境が、充分ではない中、よく頑張ってたと思うよ。
そんな中、家計の管理は、私がしてて、
今思うと、結構よく考えて、地味に増やしてきたわ。旅行も、たくさんしたし、悔いはないね。
やりたい事、やらせてもらってきたし、、
だから、出て行くお金は、少しでも減らそうと、
必死なのかもね。
医療費は、物凄い額を使っているけれど、
医療保険のおかげで、限度額を払えば良いし、
ありがたいわ。
全部自己負担だったら、今使っている薬は、到底手が出ません。高額です。
命をお金で買ってるような、値段です。
年収の何倍もの、医療費だよ。
やっぱり賢夫人だよ。
堅実な生活だよ。だからお子様達もしっかりと成長したんだよね。
羨ましいです。
うちは、典型的なB型と旦那がOで、ほんと大雑把な夫婦で、どんぶり勘定で、収支が合えばまっいいか。
こんな感じだから、ダメだよね。
旅行は、とっても贅沢な旅をしてたので、そのお金で充分マンション買えるかな。
まっその分楽しい思い出がいっぱいあるので、人それぞれです。
旅行も全然しないで、ひたすらお金ばっかり溜め込んでる人も知ってるけど、なんだか哀しくて嫌です。
昔に比べりゃ、ハードルは地中に埋め込んだままです。
キチンとしすぎてる面もあり。
よくわからないな。
昔は、金利がよかったから、結構たまった。
金利がただの隣のようになってこらは、
為替差益で、ドル建ての生命保険なんかで、
たまたま、うまく回った。
姑さんが腎臓ガンになり、余命3か月と言われ、
長男の旦那は、転勤希望を。
東京から、名古屋へ、都落ち。
私は、地方公務員だから、退職する羽目に。
名古屋にかえったのが、上の子が1年生になった年。なんだかねーだった。
同居して、おしんのような暮らし?
だったことも。
我慢ばかりしてた。
今住んでる家を、やはり、親に援助してもらって、買って引っ越してからは、
PTAや地域の役員や、どっと押し寄せてきて、
どうせやるなら楽しんでと、
やりたい放題いろいろやったなぁ。
たくさん遊んで、趣味に励んで、
ホントに悔いはない。
病気はちょっと悔しいけどね。