SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
今朝はカウンターで冷ましておいたこの弁当の卵焼きの上にたくあんが追加されていました😑
一応おかずの配置や見た目も考えて作ってるんです
こういうビジュアル台無しにする追いたくあんの置き方はやめてください😂
余計なことばかりするスイゾー💦
昨日は義母の家の雨樋の掃除と草取りに私もかりだされましたが
毎週の実家の雑用に疲れたのか義母に八つ当たりするスイゾー
子供か😑
オロオロする義母が可哀想になり「どうせするなら気持ちよくやってあげたらいいのにねえ…」と、慰めたら
「慣れてるから」と…
うーーん
この義母の優しさもある意味甘やかしに近い🙄
スイゾーって…(´Д`)ハァ…
決定的な感情が過ぎった午後🤣🤣
こうやって嫌だのムカつくだの言いながらじーさんばーさんになっていくのか
それが夫婦なのか…
私にも結論が出ないことがある←そんなことばっかや😂
おはようございます!
晴れましたね☀
今週もよろすくです🎶
#黒米ご飯
#卵焼き
#ウィンナーやら冷食やら←もう少しがんばれ
ますます 似てるわ💢
我が夫に💣️
そうやって 年を取るのよ😭
この 美しいお弁当に 余計な事すんなや!こらっ!ヽ(♯`Д´)ノコリャーッ
おはよー👋😆✨☀️
暑い🔥☀️
焼き豚になる🐽
今日も美味しそうなお弁当♡♡
勝手にたくあんを追加する
スイゾーさん(笑)
(*^艸^)クスクスw
嫌だのムカつくだの言いながら
じーさんばーさんに(^ω^;);););)
今はまだムスコがいるからいいけど
ムスコが旅立った後を考えると
小言が多いアイツと家に2人・・・
不安しかないわー💦( ̄▽ ̄;)
家に2人は無理だから
体が動くうちはずっと働くぞ(笑)
( ̄0 ̄)/ オォー!!
おはようございます🙌
どこの家庭も一緒やね💦
関わると、イラついたりするから、なるべく関わらない事にしてるよ(笑)
親も旦那も(˶‾᷄.̸̸̸̸̸̸̸̸̸̸̸̸̸̸̸̸̸̸̸̸̸̸̸̸̨̨̨̨̨̨̨̨̨̨̨̨.̸̸̨̨ ‾᷅˵)ブーー
妥協と、忍耐!修行や
とりあえず、安否確認し合う共同生活者ってくらいに思ってるわ
求めたら期待通りの返しが来ないから、求めない
今日も元気に行ってらっしゃい!と送り出したらホッとするよ
これ、定年迎えたら困るよな😭
わかるわかる😁
嫌だなーと思ったらしばらく距離置いて深呼吸大事🎶母娘でもね…
スイゾーの気持ちも分からんくないが、とにかくこの人は態度があからさまで見てる方が気分悪い😤
性格曲がってると思いました←酷い言いよう🤣
おはようおはよう🎶
やっぱりあの2人異兄弟かな←なんでや🤣
気分屋で1度へそ曲げるとしつこいとこが大嫌いです←ハッキリ言い過ぎ😂
でも、そうやって年を取る…すごく最近そう思うわー
卵焼きの上にたくあん乗っけたら味移って嫌じゃないのかなあ…💦
変な奴🤣
おはようおはよう🎶
わたしも!老後が嫌でしょうがない💦
私もスイゾーリタイアしたら、お掃除のおばさんでもなんでもいいから絶対パートするわ😑
あの狭いマンションで一日中顔つきあわすなんで無〜理〜
同じマンションの年上のおばさまが「リタイア後の夫婦の秘訣はね…なるべく昼間は顔を合わさないことよ☝️」って教えてくれた(;゚;ж;゚;)ブッ
ハイ!絶対心に留めておきます( ̄^ ̄)ゞ
勝手にたくあん追加するスイゾーさん(笑)
いやいや
梅干しも乗ってて
めっちゃおかずもいっぱいあるのに!
そんなに食べたいなら
1度他におかずは無くて
たくあんで埋めつくしたお弁当
作ってみるとか?!(´゚艸゚)∴ブッ
週末はお義母さんちのお掃除
お疲れ様でした( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎
蒸し暑かったから
大変だったでしょう💦
生まれも育ちも違う
全くの他人が一緒に暮らすんやものね(;´∀`)
結婚前は両目で
結婚してからは片目で見るのが
丁度いいとは
ほんま良く言ったもんやなあと思います(๑⊙ლ⊙)ぷ
おはようございます♡
大人やねえ!!!
わたすは最近になってようやくそれが出来るようになったわ💦
求めたら反応にガッカリするから求めない
ほんとにそう
そして、これが出来るようになったら、相手がどんだけお子ちゃまでバカなのかがめっちゃ見えてきた🤣🤣
曇り〜ガラスの向こうは風の街🎶
もとい、曇った眼鏡を拭いてみたらそこにはバカなオットが1匹いたわ
寺尾聰もびっくりだわさ😂
おはようおはよう🎶
白飯オンリー弁当😂
たくあん追加するのはいいけど卵焼きの上にたくあん置いたら味移って嫌じゃないのかなー🙄
私に怒られてよけてました←当然や😑
そしてこの弁当の他に納豆のパックも持っていくのよ!🙄
完全に匂いテロよねえ💦
ほんと、義母の甘やかし加減見ていると、ほんとに生まれも育ちも環境も、夫婦って違う他人同士だなって思うよ💦
結婚前は両目、結婚後は片目😭😭
めっちゃ刺さったわー
私は結婚前は片目、結婚後に両目で見ちゃってたのかも…
最近ようやく片目でうっすら見る技術を身につけたよ←遅いわ🤣
今週もよろすく♡♡
おはようおはよう🎶
バレないと思ったんですかね
(;゚;ж;゚;)ブッ←それこそ子供か
晴れすぎる!
暑すぎる!
極端すぎる!
おはようございます
・:*ゞ(∇≦* )ぎゃはは
もうそこまで考えてたらふつーに子供のイタズラですから🤣🤣
今日からお仕事かな?
まだかな?
ワクワクするわね!
体調整えてファイトだす!
おはようおはよう🎶
ぶりさん義母様宅の掃除お疲れ様でした💓
スイゾー様お母様に甘えてるのね😅
うちの主人は超マザコンだったから義母様に八つ当たりする事は全くなかったわ😆
義母様亡くなった今となってはこんなにも息子に思われていたお義母様が羨ましい〜✨
偉いなー
一緒に!!
歳いってきたら、
やたら甘えるというか、
グズグズ言い出すとか、どこもみたいで、
ちゃんとしてあげる、ぶりさん偉いです。
テレビが壊れた〜て、
どちらの母親もタイミングよく、
しゃくお、二人にネットで買って送ってくれて
設置は息子と行って付けました。
介護とかされてる方とか頭上がらない…
今日も良いお天気になりましたね。
基本息子は母親に優しいよね!
スイゾーも悪い人ではないんだけど、なんしか気難しいというか、お子ちゃまというか…💦
義母が優しすぎるというのもあるけど💦
ご主人はお母様が大好きだったのね!
どんなに好きでも普通は親の方が先にいなくなる…だから後悔しないように接しないといけないのになあ…と昨日は思ったわ🙄
いやいや💦私はたまーにしか手伝わないのよ😁
スイゾーは今のところ毎週末、車で買い物連れてってやり、その他雑用(これがなかなか多い)をしているので…まあ気持ちもわからんくはないが…🙄
家も人も古くなるからメンテナンスが多くなってくるよねー💦
しゃくおのネットで発注、細かいサポートは妻と子供に🎶も、効率的でいいと思う
スイゾーはなんでも費用対効果ばかり考えすぎです
少しは無駄なお金が出てもいいから、楽したらいいのにとおもうわー💦
…ややこしいから言わんけどな🤣
\(≧∇≦*)/キャハハハ
たまごの上にたくあん!!
保護色でわからないと思ったのかね、
それにしてもウケるー
どんだけ沢庵すきなんや~\(≧∇≦*)/キャハハハ
んで、TOMOちゃんとこのコメ返で、
∵ゞ(´ε`●) ブハッ!!と声でたわ。
🎶く~も~り~ガラスの向こうは風の街
ウケるー
寺尾聰もびっくりだね(≧∇≦*)
てか、めちゃめちゃわかるよ!
いつも自分中心だし、自分の価値観が正しいと思ってるし、
人のこととか、人の気持ちとかまで考えてない、
こっちは人の感情のキビまで察して対応してるのに。
本当に腹立つよー
夫だけいつまでも子供。成長しとらん!
って思う。
老後はどうなるんだろね。
財産分与して、1人で生活するのもいいかなって思うわ。
今日も美味しそうなお弁当ですね🍱
たくあん、ご飯の上ですかね?😁
毎週、お義母さんのお手伝いお疲れ様です💦
ウチは旦那さん自営業、お義母さんと同居だから色々あるんですが、私が二人について無関心だからか?慣れたからか?あまり腹も立ちません😆
私が冷めてる人なのかな?
自分の母親に八つ当たりする56歳児
卵焼きの上に追いたくあん隠す56歳児
たくあんは100歩譲ってご愛嬌だけど、八つ当たりはシャレならんわ😤
83歳の母親にすることじゃないわ!!
自分が全力でやってあげたことの反応が、自分が考えた熱量と違ったりすると顕著に現れるの…子供よね😑
求めない、片目で見るようにする…皆さん賢いわー👍👍
私、今年前半の原作キーワード第1位は「熟年離婚」と「年金分割」だからね
( ¯﹀¯ )←ドヤ顔で言われてもねえ🤣🤣
失礼💦
私は以前からそれが出来なくて、結局介入することになっちゃったり、逆に旦那のそういう所が許せなかったりで、喧嘩ばかりしてましたが、ようやく無関心になれてめっちゃ楽になったもん!
誰かがコメで「結婚したら片目で見る」って仰ってて、めっちゃ納得したわ!
片目で見たら、逆に馬鹿馬鹿しいほどお子ちゃまな夫が目の前にいました😂
息子に甘い母、お子ちゃまな息子
あれ?平田家のことが書かれてる(;゚;ж;゚;)ブッ
そ、そーなの?😁
ひらたさんちもお母様が優しすぎて、息子野放し状態?😁←そこまで言ってないわ
すいませんすいません😂
あーって感じで読んでました。
こちら善かれと思ってやった事を
否定されてる感…😑
ザンネン実家
子供達集まれば、ハイ、お寿司取りましょうー
ハイ、焼肉しましょーな家で
義母の手料理食べた事ない💦
そのせいかザンネンも味覚おかしい😆
結婚したばかりの頃に
ほうれん草のお浸しだしたら
マヨネーズかけてました🤣🤣🤣
そういえばスイゾーんちも人が集まればお寿司だわね💦
お正月は仕出しの御節だしなあ…
義母、料理が特別下手な人とも思えないんだけど、何故なんだろう…🤔
で、結果スイゾー、お漬物に醤油かける人に育った的な…💦
このパターンてもしかして多いのかしら??( ˙꒳˙ )???