SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
紅茶を入れて焼きました
ダージリンも
アールグレイもなかったので
セイロンで😅
やっぱり美味しい✨🍪✨
#手作り#酵母クッキー
美味しそうなクッキー❤︎そして綺麗なクッキー✨✨
アソート缶のクッキーも紅茶クッキーから無くなるくらい大好きなんです︎💕︎
苺酵母で作ると、ほのかに苺も香るんですよね? 実はようやく最近、憧れのパンを焼きはじめたのですが、改めて「酵母」の存在がとても気になっています。
皆さん自家製酵母を使ってお菓子やパンを作られていて、酵母を作る事そのものが、時間も手間も要すのですよね。
質問多くてすみません💦
苺の酵母で作ったクッキー〜手間かけられてとても美味しそうで綺麗な仕上がりですね😊
お店に並んでいるような感じで素敵です🥰❣️
ほのかな苺の匂いが漂ってくるようです
🍓
こんにちは😃
美味しい料理からスイーツ
なんでも作れちゃうkonononちゃん❤️
すごいなーっ💖
クッキー大好き💕
もう見るからにサクサク😋✨
美味しそう😋💕
ありがとうございます、お気に入りの味ってありますよね!
苺の酵母でパンを焼くと、ほんのり香る気はするんですけど、クッキーは焼いて飛ぶのか、そんなに??
前のはドライ苺入れてたり、今回は紅茶葉いれてるので、実のところ、よく分からないです、すみません😅
わたしのお鼻も舌も、あまり利口ではないので😆💦
でも、酵母ならではの風味は説明できないけどあって、素朴で凄く美味しいです💕
わたしも久しぶりの酵母作りで、なんとも言えませんが、時間と手間というより、待たなければいけない時間をちゃんと待てるか。
な気がします。
普通のクッキーやパンだと思い立ったら大抵その日の内に出来るけど、酵母は工程ごとに何日も待つので💦
容器の消毒とか気を使いますが、手間はそんなでもないですよ😊
手間はそんな掛かってなくて普通のクッキーよりも簡単なんじゃないかってくらいなんですけど、酵母起こすのに数日、元種作るのに数日、クッキー生地作って寝かせて数日。
時間が掛かりました😆💦
見に来てくださって、ありがとうございます❣️
ご新居はいかがでしょうか、お孫さんも近くなって毎日楽しい事と思います🥰
固めのサクサクで好きな味でした😆
わたしもクッキー大好きです!
酵母クッキーの硬さや風味は、ほんと好みで、食べ出したら止まらないのが困ります💦
色々チャレンジはするけど…
沢山失敗してますよ😅
(酵母スコーンとか…)
でもそう言って頂けて嬉しいです、いつも素敵な言葉をかけてくださりありがとうございます🥰
元種ですよ😊
液種でも出来るのかな?調べてみよう、ちょっと短縮できますね♡
王様ランキング🙌
ありがとうございます、鬼滅も配信始まったし、スイちゃんショックが和らぎます🤣
ほんと、続編多い✨
スイちゃんも続編でますように🌟
スイちゃんグミとか出たら買っちゃうな😆
転スラグミは出てますよね💕
自家製酵母のチョコチップクッキー🍪
それ参考にしています😊
それのチョコチップを無くして、紅茶の葉っぱを入れてます、パック2つ分です。
元種はレシピの量だと生地が固かったので、少し増やしました。
粉を入れてザクザクも、なかなかまとまらなかったので、だいぶ前半から手袋して全開にこねましたよ😆💦
それでも、まとまりにくかったので、叩きつけまくりました笑
ちょっと空気入ると、なんか分解してきたので😅
ある程度まとめてから、少し寝かせた方がしっとりしてきた気がします。
あんまりまとめにくかったので、軽くまとめてから10分放置しました。
棒状にまとめて、数日置いたらしっとり普通にクッキー生地でしたよ♡
魔法使いの嫁は、なんか知ってるけど、でも話が出てこないな〜と思ったら、無料の試し読みで序盤を読んだだけでした。
オススメなんですね!
アマプラで観れるみたいなので、観てみますね〜❣️
転スラグミはイオンにありました。
ちっちゃいリムル見て、分裂したスイちゃんみたいだなってホッコリしてました🥰
※あんまり誤字が多かったので一回消して書き直しました、すみません🙇🏻♀️
ありがとうございます♡♡
わたしは逆に、なるさんみたいに薄くしようとして出来なかったので、羨ましいです😆💦
金平はやってみたいですよねー✨
酵母クッキーはまとめるの大変だけど、混ぜ方次第で口当たりが変わっちゃう普通のアイスボックスと違って、乱暴にしても美味しくなるのいいですね笑
とっても美味しそうで
こちらの方まで苺の香りと紅茶のいい香りが漂ってきましたよ😆💕
konononさんのお店があったら絶対に買っちゃいます🤗🍓🍪☕️