- 358
- 保存
鶏もも肉二枚はフォークなので穴をあけて塩、コショウしておく
パッドにタマネギ半分、りんご1/6、にんにく好きなだけをすりおろして、醤油大さじ4とお酒大さじ3(これはいつも目分量なので適当です)を肉が浸る量入れてかき混ぜたタレにを作りそこに漬け込んでおく。
ゴマ油で皮面から焼いてひっくり返してから弱火にして蒸し焼き。肉に箸を差してすっと通れば火が通ってるので食べやすい大きさにカット。
長い時間漬け込んだ時はソースはいらないてすが漬け込む時間が短い時はパッドに残ったソースを肉を焼いたフライパンを洗わずにソースを入れて煮詰めたものをかけると更に美味しい。付け合わせのキャベツはいつもこのタレで食べます!
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。
みんなの料理写真で、
お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、
で気軽にチェック
でお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、
フィードに新しい料理とレシピの
アイディアがどんどん届く
気になるお味だわ~(*´∇`*)
そうそう、りんごと玉ねぎにつけ込むとお肉も柔らかくなるし自然な甘味で美味しいんだー (*˘︶˘*).。.:*♡
玉ねぎがお肉を柔らかくして、りんごが自然の甘味をだしてくれてとっても美味しいのよー ‼️休みだからにんにくもたっぷりね 💕
タレをたっぷりキャベツにかけてキャベツもりもりお代わりしちゃったよー ‼️