• お気に入り
  • 31もぐもぐ!
  • リスナップ
手料理
  • 2018/11/19
  • 1,130

まんじゅう天

レシピ
材料・調味料 (1 人分)
まんじゅう(黒糖)
食べたいだけ
天ぷら粉
適量
適量
作り方
1
下ごしらえ

天ぷら粉と水を混ぜておく
2
1で作ったものに、まんじゅうをくぐらせる
3
160度の油で揚げる
4
両面揚がったら、油を切ってできあがり
5
しょうゆと七味で食べるのが、会津の食べ方です(*´ω`*)

他にも、天ぷらそばや天ぷらうどんの天ぷらのひとつとして、食べます(*´ω`*)

ぜひともお試しくださいませ(*´ω`*)
ポイント

まんじゅうは、基本はなんでもいいのですが、黒糖の薄皮まんじゅうを使うと、外はカリッと中はもちもちの食感が楽しめます(*´ω`*)

揚げたてにしょうゆと七味で食べるのが、会津流です!

お試しくださいませ(*´ω`*)

みんなの投稿 (1)
急に食べたくなって、賞味期限が近かった黒糖まんじゅうを使って、福島県は会津の名物「天ぷらまんじゅう」を作ってみました(*´ω`*)

黒糖の薄皮まんじゅうを使うと、めちゃくちゃおいしいので、興味ある方は、ぜひお試しくださいませ!
もぐもぐ! (31)