• お気に入り
  • もぐもぐ!
  • リスナップ
手料理
  • 2016/06/10
  • 189

息子くんのお弁当✳︎カリカリお稲荷さん

レシピ
材料・調味料
ごはん
お茶碗2杯
すし酢
大さじ1
しば漬け
大さじ1
紫蘇の実の漬物
大さじ1
チェスターチーズ
少し
✳︎油揚げ
2枚
✳︎醤油
大さじ1
✳︎みりん
大さじ2
✳︎
大さじ2
作り方
1
ご飯にすし酢を加えて混ぜ混ぜすし酢は、あまり多く入れないほうが美味しいと思いますが、お好みで調節するされてください
2
刻んだしば漬けと紫蘇の実も加えて混ぜ混ぜ
3
小さく切ったチーズをアクセントにトッピング
4
油揚げのうえを箸でコロコロと転がしてから、横に半分に切ってから✳︎の材料で煮る
5
3のご飯が冷めたら4に詰めていくチーズはうえに少しだけトッピング!
6
お好みで海苔で巻いてもオシャレです
みんなの投稿 (1)
お稲荷さんにお漬物が入ることで、カリカリとした食感がとても美味しいんです。
チームもトッピングでのっているので、どことなく濃厚な部分もでてきます。
それにすし飯にすることで、お弁当としての傷み防止にもなるのでいいですよ(^^)