SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
こんばんは!
そばもおいしかったんですが、
つゆというか、そば湯が
なまらおいしかったです!!
並は少ないと予想しての大盛でしたが
わりともりもりでした:D
それは大当たりでしたね。☺️👍☺️👍
蕎麦屋の醍醐味は蕎麦湯にあり、と私は思っております(・ω・)ノ
盛り盛りのお蕎麦が食べたくなりました〜。
こんばんは!
ありがとうございます!
市販のめんつゆに慣れているので
驚きでした、他の蕎麦屋でも
感じたことのない感動でした
蕎麦湯のとろみ、香り…たまらないなぁ~お蕎麦食べた~いです😍💕💕
こんばんは!
立ち食いそば屋では必ずうどんを
注文していたのに、いつからか
そばになってます:)
嗜好の変化には驚くばかりです:)
嫌いな食べ物もレバー以外に
見当たらなくなってます:D
すみません、話がすり替わりました:)
(灬╹ω╹灬) ✨✨✨
リスナップしていただいて、誕生日のケーキが100モグモグになりました!!
つまらない私の日常に感激を下さって、本当に有難うございます!
蕎麦、最高に美味そうです!!
蕎麦派なんで、さらに!
食べれる物が増えると楽しみも増えますね♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
こんばんは!
こちらが恐縮して
しまいます:)
ご丁寧にいつもありがとうございます!
ですよね!!
ポジティブ志向で
いきましょう:)
面倒くさいと言わないように
しないとです:D
祖母ラヴァ→撃ち間違えました:D
あえての残しで…悪しからず。
もとい!!
蕎麦ラヴァには、なまなまら〜んな写真です。
更科?十割?
香り味あるお蕎麦とお見受けしました。
わたす、蕎麦のすすりには少々自信あり:D
蕎麦湯につけて啜るのも乙ですよねん:)
美味しい蕎麦湯に出逢うと、蕎麦湯パックをしてみたい衝動も有りです:D
青柳みやこ(78)
特技:日本舞踊
欠かせないもの:ハイライト1日2箱
好きな食べ物:ういろう
的、ですね!!
今までそば湯を軽んじておりました、
お茶が足りなくて、代わりの飲み物として
濃いつゆを割る白濁湯
そば湯の魅力を知らせてくれたのは
あなたでした:)
ですよ
追伸
寒い嬬恋村で食べた
よく冷えたそばとつゆ
リスナップいただきまして
ありがとうございます:D
かしこ
おっしょさん!!!(お師匠さん)
あれは確か…玉堂美術館で見事な舞に魅せられました…
青柳みやこさんだったのですね。
もっと早く知っていれば残念でなりません:)
昭和初期生まれに
おっしょさん
何という素敵なコメンティング
なのでしょう:D
おっしょさん、スマホだと打ちづらいですね:D
しかも、スペルが間違ってるのではと
読み返しありの
難語ですね!!
おはようございます!
そばラバーの方の
そば心をくすぐれたら
よいのですが:)
アウトドアかな?
おはようございます!
こっぱずかしいのですが
仕事で行ってきました:)
車でゆるりと:D
引き込まれちゃいますねー。
そば湯さぞかし美味しかったことと思います😊
いつもありがとうございます!
焼くか、店の料理の投稿か
雑な料理か....ですが
うれしいです
romieclub会員の一人として
これからも楽しみにしております!
視点が違いますね!!
運ばれて、まず、気になったのが
海苔でしたよ:D
おやすみなさいでした:)
おはようございます!
海苔、ねぎは大事です:)
くたびれて乾いたねぎと
みずみずしいねぎは
大違いです:)
海苔もぺたりんこだと
そばを食べる前からがっかり
です:D
そば粉の割合が多い感じ大好き♡
おはようございます!
蕎麦はいろいろな視点があって
楽しいですね!!
海苔、ねぎ、そば、つゆ、そば湯、
器などなど:)
リスナップもいただきました
ありがとうございます!