• お気に入り
  • 52もぐもぐ!
  • リスナップ
手料理
  • 2021/07/15
  • 651

お好きなソースでどうぞ♬アスパラと豚肉のなす巻きフライ

レシピ
材料・調味料 (4人分)
なす
少々
豚バラ薄切り肉
8枚
胡椒
各少々
アスパラ
4本
天ぷら粉
30㌘
40cc
パン粉
適量
適量
作り方
0
なすは、ヘタを切り落とし縦に置き厚さ5㍉に切り片面に塩をふり10分放置後、水気を拭き取る。

アスパラは下から1cm程度を切り落とし、下から1/3をピーラーで皮を剥き袴を取り除き、長さ4等分に切る。

豚バラ薄切り肉は長さ半分に切り、塩・胡椒をふる。

●を混ぜ合わせておく。
1
なすに豚バラ薄切り肉をのせ、アスパラを芯にしてクルクル巻き爪楊枝で止め、●にくぐらせパン粉をまぶす。
2
170℃の油で揚げ爪楊枝を取る。
※揚げ焼きでも良い。
みんなの投稿 (5)
こんにちは〜😄

秋頃まで旬の野菜と言えば茄子がありますが、味が淡白だからなのか食感が嫌なのかは分かりませんが、苦手な人が多いですよねぇ。
もし、調理法が違えば食べられるかも…という場合、調味料の力を借りちゃいましょう。
ソースやケチャップ、オーロラソースやタルタルソースなど好みのものをつけたら食べられるかも。
お肉もあるので食べやすいかと思いますよ〜。
パンを食べると喉やけするのでフライやコロッケを作るのを避けてました。
暫く食べてないなぁと思って遡ったところ1年前😱

最近は体調不良を訴える人が多いのかなぁ。
米粉フレークなるものを見つけました💕
これでフライやコロッケも怖くないぞぉ🤭

#なす#アスパラ#豚バラ薄切り肉
#アスパラと豚肉のなす巻フライ
#簡単料理
茄子と豚肉で
アスパラを巻いた
フライなんですね♡♡
めっちゃ美味しそう
(*゚∀゚*)ムッハー

米粉フレークも気になります♪
検索してみよーっと
(*´罒`*)♥ニヒヒ
あんみっちゃん から からあげビール
からビーさん こんばんは~😄

ソースで味変できるので良いですよ〜💕
パン粉と違って米粉フレークは、つけたら直ぐ揚げられるので忙しい人にもおすすめかなぁ。
米粉フレークは食べたときに軽い感じで、久しぶりのフライに大満足🤭
あんみっちゃん、ご無沙汰してます。
お元気ですか~♥️

美味しそう😋🍴💕
お野菜もとれていいね~♥️
あんみっちゃん から かのり
かのりちゃん こんにちは〜😄
暑さの上に早起きで睡魔と格闘している最中😅
米粉フレークを見つけたので、やっとフライやコロッケが食べられるようになったの。
好きな味で食べられるのも良いよ〜。
暑すぎるから熱中症に気をつけてね🤗
もぐもぐ! (52)