SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
まさかの当選で頂いた【糀甘酒】
(SnapDishキャンペーン事務局様、ありがとうございます( ´͈ ᗨ `͈ )◞♡⃛)
こちらを、早速使わせて頂きました。
秋から冬の時期の
仙台の定番郷土料理【豚汁(芋煮)】に、
糀甘酒をプラスしてみました。
豚汁と芋煮の違い…
家で食べるのは【豚汁】
お外で皆んなでワイワイと薪で作るのが【芋煮】
と、私は勝手に区別してます((´艸`*))
本当の違いは、何なんでしょう⁇
今日は、家で作ったので【豚汁】です。
我が家の定番は、
圧力鍋で根菜類と蒟蒻をお出汁と酒、少しの醤油で煮てから、豚肉、きのこ、お豆腐、ネギを加えて、仙台味噌を溶き、隠し味で、生姜とごま油を加えます。
でもでも…
今回はせっかくなので【糀甘酒】を活かしたいΣd(≧∀≦*)‼︎
なので、いつもの生姜とごま油は封印し、
【糀甘酒】を加えました。
味見をしてみてビックリε٩(º∀º)۶з
とても優しい甘さがあり、
旨味もたっぷり☆☆☆
今まで、甘酒を
常備していたことはありませんが、
目から鱗の美味しさで、
これからは【糀甘酒】を常備しておこうと、
本気で思いました。
お砂糖やみりんの代わりに使えるので、
身体にも良さそうですね。
身体が気になるお年頃なので((´艸`*))
Hanaさ〜ん❤️
フォローして頂きありがとうございます🤗
こちらでもよろしくお願います🤗
コメント無しで、
フォローしちゃって、ごめんねm(_ _)m
こちらでも、宜しくお願いします♡