SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
ギコギコのこぎりで切って、
そばちょこ&箸を作る。
流しそうめんイベント!
子供たちがたくさん竹を切ってくれました😆
箸は、つまようじ作ってるの?くらい細めになってたけど(笑)
大人たちはせっせとそうめん流して(笑)やっとありつけたスナップ📷
緑がいっぱいで涼しかった…と思ったけど、滝のような汗が止まらなかった💦
#流しそうめん #大人が本気になるやつ #夏休み
あちらにコメントありがとね。
後でお返事しまーーす。😄
夏やすみ入ったね‼
長しそうめん😍👍
私…経験なし😹
やってみたい《*≧∀≦》♥♥
竹のそばちょこがまた いいな‼😃👍
お箸も作ったんだ😲 スゴ。😆💚
毎日暑くて~( ̄▽ ̄;)💦
歩くと溶けそう😂
まだまだ暑い日が続くけど…
体調気をつけよーね。(^^)/
そちら台風きてるね😂
開いたら、あれ。ゆみさん。
浮かれて朝イチでコメントしちゃった😆
流しそうめん 保育園の時に、お盆時期の人数少ない時のイベントでやってくれてたのよー。でも今はお盆もズラして取るから、保育園も人数が多いみたいでできてないっぽいけど。
小学生になってからは初かな?
竹の蕎麦ちょこ 重かった(笑)
地震あったね?大丈夫だと思ってるけど😓
ヒヤヒヤしちゃう💦
お互い体調気をつけようねー
コレはめっちゃ美味しいやろなぁ😍
素敵なイベントですねー
そう、生えてる竹を切り出して、枝を落として、輪切りに……
めちゃ疲れました😅
そして竹の器は重かったです(笑)
自然と触れ合うイベントで、この裏山を持ってる人がやっているという(笑)
季節ごとのイベントやってて、とても楽しい😊