SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
腹痛とか頭痛の時って、正直あんまり医者をあてにしてません!
特に昨日の医者は、触診をするわけでもなく、ただ話聞いただけ〜!診察時間2分‼︎
気持ち悪くてちょっと吐いたというと、胃腸炎と診断されるとわかってたけど、薬だけもらいたかったので行きました😬
今日はとりあえず学校行きましたが、調子は悪そう💦
ご飯はあまり食べられないってことで、焼きそば弁当です!
5/15
○塩焼きそば
○味玉
○ブロッコリーとミニトマト、アスパラ
○マカロニサラダ
○かぼちゃサラダ
○次男にはポカリ
あら、次男くん、調子悪いの続いてるんだね…大丈夫かなぁ。早くいつも通りご飯が食べられるといいんだけど…
医者選びば大事よね。
私が今まで出会ったお医者さんで信頼できるのはある小児科の先生なんだけど、感染症の時、あれかな?これかな?ってならなくて。すぐにきっとこれだと思うのでこの検査しましょうって言って外れた事ないの!地域の中で流行ってる病気と症状からパッて予想つける力がすごかったよ。そんな先生、もういないなぁ←小児科は流石に卒業して、ほかの内科の町医者にかかりつけをうつしたの。
そこもいい先生だけど、わからないことばっかり(苦笑)まぁ、症状が重くなることもなく来てるからいいけど…スパッと治りたいよねー💦
次男、まだ帰って来てないから、たぶん良くなったんだと思うけど、ご飯たべれたか気になるよ(-_-;)
ぐぅちゃんの小児科の先生、信頼できるね!
うちもかかりつけの小児科の先生はかなり信頼できる人で、予想して検査もちゃんとしてくれるんだけど、混んでるし、ちょっと距離があって😓
昨日は受付時間がギリギリだったのもあって、すぐ近くの病院連れて行ったんだ💦
やっぱりもう小児科は卒業だよねー😅
なかなかいい病院が見つからなくて、困るよ💧