SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
なんですかー♡♡この夢のようなランチはー
コメントの途中で送信押しちゃった…笑
改めまして、
すごい、すごい♡ぜーんぶ美味しそう♬
カボチャとクルミとか、エビアボカドに春菊ですってぇ⁈
残さずいただきます♡笑
お疲れ様です‼️
(*´▽`)わ~めっちゃ素敵な逸品達‼️
色々な趣向を凝らした御料理を少しずつ
目の前一杯に並べて食するなんて。
狸、垂涎です。🤤
離婚以前には夫婦で色々遣ってた事も有りましたが…。(^_^;)
しかし少人数や独りだと、
やたら手間が掛かるしロスも出かねないので敷居が高く為ります。
特に今は自分で自分の料理を作るので
ヽ(´Д`;)ノ
成る程、其の過程を経て素敵な小皿達に
変身させるのですね。
狸の場合は
先ず、生物(魚)/肉を好みつつ、
ボリュームもある程度求め
尚且つ材料費を考慮した上で、
主菜(肉/魚/刺身)&調理方(食べたい内容)で献立が決まります。
※肉は種別でg分けし冷凍or低温めの冷蔵
(豚/鶏/珠に牛を冷凍常備)
※野菜は根菜常備、葉物は野菜室で少量をストック。(葉物は良くロス遣らかし気味)
ですので、殆どは主菜に費用が取られてしまう上に光熱費も鑑みると、
テーブル一杯、とは中々難しくて。
(^_^;)
ですが少しでも種類の多い御料理の構成等を此の料理アプリで学べたいなと思っています。
数種類の御料理を並べる為に材料を準備して作るのでは無く、逆の発想なのね。
勉強に為りました。m(_ _)m
狸は、どうしても食べたい料理や
献立構成が先に為ってて(^_^;)
お心遣いのある、丁重な御返信を賜り
有り難う御座います‼️。・゚・(ノ∀`)・゚・。
仰る通り、
元気に楽しく生きなきゃですね。
(*´▽`)
此方こそ、いつも御世話になり
有り難う御座います‼️
m(_ _)m