SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
ミンチ…うちはよく使うけど、何に調理しようか…大豆のお肉の原材料やパッケージの調理法を見ながら悩むこと数日。
我が家の定番メニューの餃子にしてみました。
vol.1揚餃子に続いて、vol.2焼き餃子です。
餡を混ぜても、豚ひき肉のような粘りは生じないため、皮に包む時にパラパラと落ちやすく、子どもには包めないなーという感じ。
餃子の皮にもよると思いますが、焼き餃子の場合は皮が透けて、中身の餡の違いがはっきり!子どもたちは「これ、中に納豆入ってるの〜笑」ってな、はしゃぎ様😁
さて、実食。
揚げ餃子より餡の味をダイレクトに感じるため、大豆のお肉は商品下味が強く感じられ、やはりサルサソース感を感じます。旦那と「この大豆のお肉は、トマトソースと合いそうだね〜」と意見一致!餃子にするなら、豚ひき肉との代替というより、溶けるチーズなんかと合わせて、違う料理に仕上げるのがオススメかな〜と感じました。
今まで乾燥タイプの大豆ミンチは使ったことがあり(麻婆豆腐など、豚ひき肉と混ぜて)、初めて「大豆のお肉」を使ったので、どう調理するか悩みましたが、今回モニターで送って頂き、試せたので、次回使用することがあれば、もっと上手く活用できるはず✨
マルコメさん、ありがとうございました❤