• お気に入り
  • 95もぐもぐ!
  • 4リスナップ
手料理
  • 2013/10/28
  • 2,224

卵黄の味噌漬けー日本酒のおともに!

レシピ
材料・調味料
卵黄
4個
味噌
250㌘
みりん
大1
大3
大根
0.5㌢厚に切ったもの4枚
作り方
1
味噌にみりんと酒を混ぜ合わせる。
小さめのタッパー等の容器に半分強入れて、その上にキッチンペーパーを敷いて、4個分の卵黄を漬け込む穴を指で押さえながら作る。
2
穴に卵黄を割らないように入れて、さらにキッチンペーパーを敷いて、その上から残りの味噌をそっとのせ全体に広げる。
3
2日以上冷蔵庫で寝かす。できあがりは、スプーンですくうと取りやすいです。
みんなの投稿 (3)
卵黄が余った時の至福の一品!

今回は3日漬け込み、食べ頃でした。艶がすごくて、ツヤッツヤ!べっこうあめのようなツヤ感で、食べたら口の中でゆっくり溶かし食べたい感じ。上手く表現できません(/≧◇≦\)
噛むと顎に歯にくっつきます(笑)

卵黄一つをチビチビ、大根の薄切りと食べると日本酒がすすみます。
しかも、ちっちゃくした黄身とご飯を食べたら、濃厚て贅沢な卵かけご飯みたいになります!
卵黄の味噌漬け好きです(*≧艸≦)

フォローありがとうございます☆
よろしくお願いします♫
ケイ から うっちー
こちらこそフォローありがとうございます(*^▽^*)
よろしくお願いします。
もぐもぐ! (95)
リスナップ (4)