• お気に入り
  • 21もぐもぐ!
  • 1リスナップ
手料理
  • 2017/03/23
  • 458

春の押し寿し

レシピ
材料・調味料 (3 人分)
すし飯
2合分
鯛の笹漬け
5枚
茹でた海老
8尾
菜の花
3本
1個
大葉
6枚
作り方
1
鯛の笹漬けは斜め薄切りに3つに切る。
菜の花は茹でておく。
卵とひとつまみの塩で薄焼き卵を作り、千切りにしておく。
2
牛乳パックにラップを敷いて、鯛、菜の花、海老を並べすし飯を三分の一入れ、平らに押す。大葉、すし飯、錦糸卵、すし飯の順に入れて上からよく押す。
逆さにした型から出し、切り分けていただく。
ポイント

よく押すことがポイントです。

みんなの投稿 (0)
まだ質問やメッセージはありません。
もぐもぐ! (21)
リスナップ (1)