• お気に入り
  • 123もぐもぐ!
  • 8リスナップ
手料理
  • 2024/11/27
  • 423

パラタDEキッシュ

レシピ
材料・調味料
タパラ(常温に戻しておく)
1枚
1個
生クリーム
50cc
ベーコン(1cm角切り)
2枚
しめじ(長さを半分に切る)
1/2
ブロッコリー(1cmくらいにカット)
2房
オリーブオイル
大1
胡椒
適量
とろけるチーズ
適量
作り方
1
★の材料をそれぞれの大きさに切り、
フライパンに火をつけオリーブオイルを入れ、
カットした星の材料を入れて炒め、塩胡椒をし粗熱をとる
2
ボウルに卵を入れ、生クリームを入れ良くかき混ぜ、
混ざったら、1を入れて更に混ぜ合わせる。
3
パイ皿にクッキングシートを式、パラタを入れ
形に合うように押し付ける。
クッキングシートを敷くとほぼ失敗なく綺麗に形から外せます🍀
※パイ皿にバターを塗ってその上にそのままパラタを入れてもOKです。
4
3に、2を流し込み、とろけるチーズをほぼ上部が隠れる程度乗せる。
5
200℃に予熱しておいた、オーブンに入れ20分〜25分くらい焼く
※オーブンによって火の入り方が違うので様子を見てくださいね!
みんなの投稿 (3)
先日カレーを作った際に、普段よくみるナンとこちらのパラタを買ってきました。食べたのは3度目だったのですが、フライパンで焼いて食べるとパイの様なサクサクとした食感でカレーにももちろん合うのですが…
ズボラな私はパイ生地の代わりに使える☝️
ラッキー✌️いい物見つけた🙌
丸く薄いのでこのままの形で使えるので、冷凍パイ生地の様に伸ばして形に合わせるという作業も短縮出来ます。

で、今日はキッシュを作ってみました。
中に入れるアパレイユだけ作れば良いので超時短‼️
今回は、このパラタを焼かずにじかにアパレイユを流し込みましたが、もっとサクサクにしたければ1度形に入れたパラタだけを焼いてから流し込みをするといいかもですね(*^^*)☝️

※パラタは、インドや南アジアの伝統的なフラットブレッドです。
小麦粉で作った生地を何層も折り重ねた後、薄くのばしているので、パイのようなサクサクした食感です。使っているのは、ギーと呼ばれるインドのバターの様です

#簡単 #簡単料理 #おつまみ #ワイン
こんばんわ〜
パタラ調べてきたよ〜
インド料理屋さんで出てくる、サクッとしたやつかな??
パイの代わり!!いいアイデアですね!!
こんばんは\(^▽^)/!
見に来て、しかも調べてくださって
ありがとうございます🫶
そうそう☝️
サクサクしたやつ🤣
冷凍パイ生地だと伸ばしたり形に合わせて切ったりと、作業がありますが、これだったらその作業がはぶけるよね〜って…安易な考えです‪🤣‬
パイ皿の大きさが合わないといけないけど💦
クッキングシートを使えば、少しは大きくても小さくても何とかなるでしょう…と、これまた安易な考え…😂
もぐもぐ! (123)
リスナップ (8)