• お気に入り
  • 79もぐもぐ!
  • 6リスナップ
手料理
  • 2014/05/11
  • 2,588

手抜きレバーペースト

レシピ
材料・調味料
鶏レバー
今回は300gくらい
セロリ
セロリの葉の方とか3本分くらい
玉ねぎ
半分
にんじん
お好みで
にんにく
ひとかけ
赤ワイン
バター
生クリーム
作り方
1
まずは鶏レバー下準備。軽く血抜きして一口大に。ハツがついてたらそれは違う料理に(笑)
2
たまねぎ、セロリ、ニンジンを適当にきざんでオリーブオイルとニンニクで炒める
3
そこにレバー投入。回りの色が変わったら赤ワインをタポタポ。1カップ位入れたかな。野菜とレバーに火が通るようにふたをして10分くらい。わたしは味付けを肉ダシダで。コンソメでもOK。
4
水分が少なくなったらミキサーかフープロに。今回バターは30gくらい、生クリームは50~100mlくらい。ゆるゆるでも冷蔵庫で冷やしておくとかなり固まってくるのでご安心を。
ポイント

分量はちょー適当。生クリームないときは豆乳か牛乳入れちゃうし。こんな適当でも味はまあまあ。安くてうまくてたまらなーい!

みんなの投稿 (2)
手抜きっぷりがあれですけど、レバーペーストだいすき!!でも買うと微妙に高い!(。>д<)
これは鶏レバーで作ったけど全量で300円しないし(笑)

山盛りー!!ワイン飲みたい(笑)
ホントたまら~ん!
乾杯で~す♪(*⌒▽⌒*)ウマソウ♡
もぐもぐ! (79)
リスナップ (6)