• お気に入り
  • 17もぐもぐ!
  • リスナップ
手料理
  • 2014/11/14
  • 3,259

ドライトマトとローズマリーのフォカッチャ

レシピ
材料・調味料 (2 人分)
強力粉
160g
ドライイースト
3g
ぬるま湯
100cc
ひとつまみ
砂糖
ひとつまみ
オリーブオイル
適宜
ドライトマト
1枚
ローズマリー
1枝
岩塩
少々
作り方
1
ドライイーストと砂糖を小さなカップに入れ、ぬるま湯を少し入れてとかす。
2
ドライイーストが泡立ってきたら、強力粉を広げた中に入れて、残りのぬるま湯を足しながら混ぜる。
3
全体がぼろぼろになったらオリーブオイルを小さじ1くらい入れ、塩をひとつまみ入れる。
4
全部を良く混ぜて、手にくっつかなくなるまでこねる。、
5
一つにまとまり、手からはがれるようになったら、さらに生地を伸ばしては、丸めるようにこねる。
6
生地に艶がでてきて、引っ張っても薄く伸びるようになったら、丸めてオリーブオイルを塗ってラップして発酵させる。
7
倍くらいになったら、天板に広げてさらに発酵させる。
8
全体がふっくらしたら、ドライトマトを押しつけて、オリーブオイルを塗る。
9
ローズマリーを一枚ずつ散らして、岩塩を振り220度のオーブンで15分焼く。
ポイント

パン生地は最初水分が多すぎるくらいがちょうど良い。
手についてこねにくくても、我慢してこねていると次第にまとまってくる。
打ち粉をし過ぎると、固くなるので注意しましょう。

みんなの投稿 (1)
久しぶりにフォカッチャを焼いてみました。
ドライトマトと岩塩だけでもイケるけど、食べる時にオリーブオイルをかけたり、付けたりすると更に美味しいです(^-^)/

多めに生地を作って、残りは発酵前に冷凍!
次回は、冷蔵庫で解凍して発酵から始めます。今度は何をトッピングしようかな?
もぐもぐ! (17)