ケチャップマニスの代用には、濃口醤油小さじ2+水小さじ1+黒砂糖大さじ1をレンチンして煮溶かしたものを。
SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
インドネシア出身の先生に習ったミーゴレンにかなり近いのができました🔥🔥🙌
このユウキサンバルの素晴らしさをもっともっと皆さんに伝えるべく、サンバルアンバサダーとしてビバ☆サンバルしていきたいと思います!!
ありがたい事にお疲れ様会でお土産に1㌔瓶を頂きましたので、思う存分ビバ☆サンバルできます😎
#インドネシア料理 #ミーゴレン #ユウキ食品 #サンバル #ビバサンバル #おいしい世界ごはんパートナー
おはようございます( ´ ▽ ` )ノ
朝早くから失礼します🙏
めっちゃ美味しそうー‹‹\(´ω` )/››💕
お気に入りのサンバルに
またケチャップマニスや
老抽王使いってのが本格的で
良い(👍 ̄▽ ̄)👍
1kgのサンバル🤩✨️
こりゃ思う存分ビバ⭐️サンバル🙌
ビバ☆サンバル素敵なワードですね✨
1㌔分ぜひ楽しんくださいね〜♪
本格ミーゴレンのために
サンバルを探します💪
金色の殿様の歌が聴こえてきます。
サンバル♪ ビバ☆サンバル♪
ま・る・さ・ん・サンバル☆
ユウキ☆サンバルとケチャップマニスがあれば無敵です♪
ダークソイソース(老抽王)は中華料理以外も東南アジア各国でも結構使います😊
ユウキさんありがたやー。ですよね🥰
サンバルが終売になったら悲しすぎるので、2023全力でサンバルを推していきます🔥🔥🙌
金色の殿様に後押しされつつ、華麗なステップで歌い踊りながらビバ☆サンバルしていきたいと思っています!!
本格的なお料理以外にも、ハリッサ(ライバル)みたいに汎用性の高いアレンジも考えてみます😎
コメントありがとうございます!!
是非ともユウキ サンバルで作ってみてください🥰
日本でいうところの、だし+醤油みりん的な基本調味料のように、インドネシア料理では「ブンブ」と呼ばれるスパイスペーストを作ってから調理が始まるのですが、
ユウキさんのサンバルはその工程が濃縮されたペーストだと思ってます。
レモングラス、こぶミカンの葉、ガランガル(カー)といった入手困難な食材を使わなくてもインドネシア風味が出ます🙌