巻き終わりを下にして、焼き始めること。焼いてる間はあまり動かさないように。そうすればしそが剥がれません〜♪
SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
今日から久しぶりに弓道を再開しようと思います!
紫蘇巻きの鶏ちゃん、美味しそ😆
卵焼きの緑は何かな❓&今日は何ご飯❓
ご飯は赤米入りでーす( ´ ▽ ` )ノ
これから練習あるのみです( ´ ▽ ` )ノ
紫蘇巻きは夏オカズ〜♪
いい香りです!