• お気に入り
  • 31もぐもぐ!
  • 1リスナップ
手料理
  • 2014/08/22
  • 409

柿の葉すし

みんなの投稿 (11)
私のソウルフードです。
父母がよく作ってくれました。
Hiroshi Kimura から ふくぷく
良いご両親ですね。
うちは買ったものでした。

赤いのは鮭、他に鯛、鯖
僕は鮭が一番二番は鯛次に鯖

懐かしいな。フクプクさんのを見て、食べたくなってきた。

葉を広げるまで、わからないものもあるし、帯でわかるようにしてあるのもあった。また機会があれば買おう。
ふくぷく から Hiroshi Kimura
こんにちは。
母は、吉野で産まれ育ちました。
父母は、仲良く二人で柿の葉すしを作ってくれました。
今は、兄の転勤で福岡に住んでいるので、手作りの柿の葉すしが食べれません。

恋しくなって買って来ましたが、やはり父母の柿の葉すしの方が、美味しかったです。

また、食べたいなぁ。
Hiroshi Kimura から ふくぷく
そりゃそうでしょう。
親が作ってくれた御飯の思い出は絶対忘れないし、それ以上のものは売ってないです。福岡まで行けばまた食べられるなら、夢があります。でも葉っぱが、手に入りますか。

私も子供の頃、畑があり、イチジクの木がありました。大きなイチジクの木で登って食べていました。

今スーパーで見かけて買って食べても味が全然違います。ほんまもんには勝てません。懐かしいな。
ふくぷく から Hiroshi Kimura
今日は、ひろしさんに甘えてしまいましたね。
私の方が、きっと年上ですよね。
聞いてもらえて、嬉しいです(^。^)
私の方こそ年上ですよ。
頭は小学生から成長してませんから、私の方が若い。
甘えたの寂しん坊の怖がりです。
ふくぷく から Hiroshi Kimura
同じですね。
私も甘やかされて育ったので、大変です(^。^)
よろしくね。
Hiroshi Kimura から ふくぷく
でも少し違います。
親父は会社の社長をしていましたが、二号を作ってかえってきません。だから生活費がなく、専務だった親父の弟に一週間に一回私が生活費をもらいに行きます。子供だから意味が分からず、もらいに行きます。一週間に一はご馳走で、残りは漬物だけでした。
母に平均に食べたいと言うと、ええもんを食べさせてやりたいとの、親心だったのですね。社長の息子がまたもな物を食べてな い。そんな親父でも結核になって入院し、母が付き添い私は親戚をたらい回しです。
半年か一年か覚えていません。
だから甘えたの恐がりの寂しがりやなのです。母に甘えたかった。
幼稚園のときでした。
ふくぷく から Hiroshi Kimura
色々な思いをされたんですね。
何も知らない私が、失礼なことを言うかもしれませをが、苦労、試練は
耐えられる分量しか与えられないのかも?
次男は、身体の弱い赤ちゃんでした。
喘息で、入退院の繰り返し。
平熱の日の方が少なく、点滴や病院の離乳食。
極度の疲労から、急性A型肝炎になり私が入院。
入院している間に主人が、マンションを売って私の負担を少なくする様に私の親の側に引っ越ししてくれていました。
安心した矢先、次男が川崎病になり入院。
左感情動脈瘤の後遺症が残り、腫れ物にさわるかのような子育て。
おかげさまで、今は嘘の様に元気になりましたが。
大変な時期に以外と苦労だと感じずに過ぎました。
必死
切れてしまいました。
きっと、必死だったんでしょうね。
Hiroshi Kimura から ふくぷく
みんな色んな試練を乗り越え、優しくなっていくのですね。
フクプクさんの優しさも、苦労を家族で乗り越えられたのですね。

素晴らしい家族ですね。またそんな優しいフクプクさんと、お知り合いになれたことを感謝します。

これからも宜しくお願いします。
もぐもぐ! (31)
リスナップ (1)