• お気に入り
  • 14もぐもぐ!
  • リスナップ
手料理
  • 2018/12/19
  • 279

鶏もも肉パリパリ焼き、大学芋、白菜と肉団子煮物リメイク、漬物

みんなの投稿 (4)
昨夜の煮物の残りを創味シャンタン入れて中華風にリメイク。
鶏もも肉には、塩胡椒と、ガーリックパウダーふって、皮目を下にしてアルミホイルをのせ
水を入れた鍋で重石をしてジックリやきました。皮がパリパリになりおいしい。
シルクスイートを使ってしまいたくて
大学芋に。コレも胡麻油に砂糖を入れたフライパンに芋を並べて蓋をしてジックリ焼き。
前にククパで見たやり方で、ほっとけばいいのと、おいしいのとで、リピです。

作り終えたら息があがって、苦しかった。
どうして??
吐く方ができなくて、はぁはぁ。
やはり、一日中コルセットつけて起きていると
身体に負担がかかるのかなぁ?
早めにやすみます。
疲れが出ないようにしなくちゃいけません。
だんだんと無理のできない年になってるんだと、再確認して行動しないとダメだよ。

私自身にも言ってます。ついついね、外出したらついでにここもあそこも行きたいってなって、朝出かけて、夜帰ってきてしまうのよね。

ご飯もお腹いっぱい食べてしまうのよね。
腹八分で抑えようと思うんだけど、もったいないと精神がついつい出てね。

私は、ほどほどにするというを学習しないといけないわ。

いつも同じことの繰り返しで、参った、参りましたと思ってしまう😰

娘には孫以下だよとたまに言われる。
反省するわ😱
yakinasu から tamemiti
みっちゃん、若いなぁ❗️
私はついでになんてできないよ。

日常の作業を頑張ってやった後、
何か起こるたびに反省はするんだよね。
無理しちゃダメって。
やってる時は夢中だから、全く考えてないんだよね。それで、昨日みたいな事に。

一応、年末だし、、
見なかった事にしようと、思ってた汚れ場所も、とりあえずできるだけはとね。
レンジフードの中の換気扇、
夫に外してもらって、手袋はめて油汚れを
落としました。
庭で干してます。
毎日の掃除で、手が届く範囲はなんとか
綺麗を保っています。
一昨日はシンクの排水口をきれいにしたので、
ま、これで気がすみました。
レンジフードの中もやりたいけれど、
今の私には無理なのでね。
サッサと諦めて。
窓ガラスもやりたいんだけど、、
コレもボツだな。
私もね、麦粒腫⁉️ができてなかなか治らないのよ😰
うっとうしくてね😰そう言えば、去年の年末は、娘が顔面麻痺になって、入院して大変なのを思い出した💦

親子揃って年末になるとはね。
参ってますよ💦
もちろん水泳もずっと休んでて、今日コーチに言ってもらった。

当たり前にできてたことが、できないと言うことは、辛いよね。

それでもなっちゃんは頑張ってやってるんだから、凄いと思う。
まぶたが重たいのよね、結構大きいからね😰
目が可愛いのに😅大変だよ😰
もぐもぐ! (14)