• お気に入り
  • 204もぐもぐ!
  • 10リスナップ
手料理
  • 2013/09/20
  • 1,210

ナッペ

みんなの投稿 (19)
ナッペの試験がありました。
ケーキに付いてる紙は受験番号です(笑)
中には黄桃がサンドされたシンプルなケーキです(๑・ิω・ิ)۶
もちろん合格ですよね♥スゴーく綺麗ですね(((o(*゚▽゚*)o)))
ちぃ から Nagisa Nakazato
まだ結果が出てないのですが合格したいですね(´-ω-`)
きれいと言っていただけて嬉しいです(≧∀≦)
綺麗にできてるね♪
羨ましい~(*^_^*)
ちぃ から ひろ
恐縮です、ありがとうございます!(´◡`๑)
たくさん練習したんですよ~笑
綺麗に出来てるよ〜꒰ ︠ु௰•꒱ु❤
合格間違いないだね‼
ちぃ から ちびくま
はじめまして!
そう言って貰えて嬉しいです( ›◡ु‹ )
ありがとうございます♪
結果が待ち遠しいです、、
ナッペ試験の結果が出ました、、!

読んで下さる方がいるかは
わかりませんがご報告いたします。

79点とのことで、
コメントに困る微妙な点数です( ̄- ̄;)
☆アキラっち☆ から ちぃ
凄く 綺麗に仕上がっていて
美味しそうだよ♪( ´▽`)
それは、合格ラインなの?
すごく綺麗で、素人の私には、
絶対、合格には見えますよ^_^
ハル から ちぃ
それから、コツがあったら、
教えて😁🙏
ちぃ から ハル
この試験はナッペと絞り、それから作業工程も点数に含まれていまして、多分ナッペの出来上がりだけならいい線じゃないかと思うのですが、、
ちなみに合格点は50点以上です(๑・ิω・ิ)۶
どのあたりのコツですか?何でもお答えします!!
ハル から ちぃ
基本的な事だけど、綺麗に
ナッペできないのよね^^;
あまり、やらないけどね^_^;
50点だったら、合格ですね(#^.^#)
おめでとう*\(^o^)/*
ちぃ から ハル
まずは土台が綺麗な形じゃないと難しいですね、あとクリームは少し硬い方が塗りやすいです!側面には初めから少しのクリームを塗ってからナッペしたほうがやり易いですよ(≧∀≦)
不合格だと再テストに2000かかってしまう恐ろしいシステムなんです( ;´Д`)笑
50点以上の合格で79点なら、素晴らしい出来じゃないですか!
綺麗にできてるしすっごいですよ〜(≧∇≦)
ハル から ちぃ
ありがとう💕
くるくる回る台をまず、買いたいわ
^^;
ちぃ から りーち
そうですかね、ありがとうございます(`・ω・´)ゞ
素晴らしい~(。 ノ∀<)σ
そーゆー学校なんやね‼
ちぃ から くらら
ありがとうございます!
製菓学校でパン&洋菓子教わってます♪
リスナもすごく嬉しいです(≧∀≦)
もぐもぐ! (204)
リスナップ (10)