• お気に入り
  • 45もぐもぐ!
  • 5リスナップ
手料理
  • 2016/11/29
  • 53,466

大分県産釜揚げしらすとカボスでさっぱりしらす丼

レシピ
材料・調味料 (1 人分)
ご飯
一膳
釜揚げしらす
好きなだけ
海苔
好きなだけ
水菜
少々
白ごま
好きなだけ
生卵
1個
カボス
大1/4個
ぽん酢
少々
作り方
1
ご飯、海苔、水菜、しらす、生卵、白ごま、刻んだカボスの皮の順にどんぶりに盛る。
2
ぽん酢とカボスを絞りかける。
ポイント

美味しいしらすを手に入れることかな(^^;

みんなの投稿 (4)
大分県のイベントで美味しい食材が手に入ったので作ってみました。
塩・醤油は使わずに、大分県産のかぼすぽん酢とカボスでいただきました。
本当にびっくりするくらい美味しいですよ!
naoki から れい
れいさーん!こんばんにゃ!(笑)😂
毎度ありがとーございます❗👏
大分の釜揚げ旨いっしょ!😋

そのポン酢!俺もそれしか使いません!
フンドーキン最高❗👏
このコラボは間違いないっす!
れい から naoki
naokiさん、今まで食べたしらすの中で一番美味しいです!😍
本当にやんばいうまうまです‼️
釜揚げしらす2㎏いただいたので当分楽しめそうです😝
naoki から れい
れいさーん!アザっす!
他にフンドーキンの和み紫って醤油も旨いっす!
またよろしくお願いです!✌✌
もぐもぐ! (45)
リスナップ (5)