• お気に入り
  • 27もぐもぐ!
  • リスナップ
手料理
  • 2014/05/23
  • 2,277

★桜八ツ橋風★

レシピ
材料・調味料
もち粉
50g
上新粉
50g
砂糖
50g
130ml
桜の塩漬け
5g
片栗粉
適量
あんこ(桜あんなどお好みで)
適量
作り方
1
粉、砂糖、水をボウルに入れ混ぜ、ラップをし600Wのレンジで1分加熱。
2
桜の塩漬けを細かく刻み混ぜ合わせる。
3
さらに600Wで2~3分加熱し、片栗粉の上に広げる。
4
薄く延ばし、正方形に切る。
5
二つ折りにして完成!
お好みであんをはさんでも★
みんなの投稿 (2)
桜の塩漬けを頂いたので…
和菓子は難しい(>_<)
aaa
To: BLUEZ33






もぐもぐ! (27)