• お気に入り
  • 46もぐもぐ!
  • リスナップ
手料理
  • 2013/05/19
  • 4,637

肉無し肉味噌とごはんのレタス巻き

レシピ
材料・調味料 (2 人分)
納豆
1パック
油揚げ
1枚
シラタキ
1袋
エリンギ
1本
ナス
1本
ニンジン
1/3本
ニラ
1/2束
ニンニク
1かけ
ショウガ
1かけ
ゴマ油
大さじ2
味噌
大さじ1/2
めんつゆ
大さじ1
オイスターソース
大さじ1
花椒
小さじ1/3
一味唐辛子
ごはん
1膳半
レモン汁
大さじ1
レタス
8枚くらい
作り方
1
細かく刻んだシラタキを炒って水分をとばして取り出しておく。
2
みじん切りにしたニンニクとショウガをゴマ油で炒めて、香りが出たら納豆を加え、粘りが弱まるまで中火で炒める。
3
細かく刻んだナスとニンジンとエリンギを加えて、ナスが油を吸ったら刻んだ油揚げ、シラタキを加え、めんつゆ、オイスターソース、味噌、花椒、塩、一味唐辛子で濃いめに味付けする。
4
火をとめてからみじん切りにしたニラを加えて混ぜたら、肉無し肉味噌の出来上がり。
5
洗って水気をふいたレタスに、レモン汁をまぶしたごはんと一緒に巻いていただきます。
ポイント

具はナスとニンジンとエリンギ以外は固定ですが、変えることも。
肉入りにしても、もちろんおいしいです。

みんなの投稿 (2)
ニクナシニクミソってなんか早口言葉みたい(・ω・)
納豆と油揚げとシラタキでボリューミー。
ビール飲みたいけど、今日は我慢の日。
もぐもぐ! (46)