• お気に入り
  • 35もぐもぐ!
  • リスナップ
手料理
  • 2015/02/22
  • 2,431

ロールケーキ

レシピ
材料・調味料
30㎝×30㎝ 天板1枚分
生地
4個
グラニュー糖
70g
薄力粉
70g
クリーム
生クリーム
200cc
グラニュー糖
15g
バニラエッセンス
適量
作り方
0
薄力粉はふるい、オーブンは180に余熱しておく。天板にオーブンシートを敷いておく。
1
薄力粉を入れ、ゴムベラで50回ほど生地にツヤが出るまで混ぜる。
2
卵とグラニュー糖を泡立て器で白くもったりするまで混ぜる。
3
天板に生地を流し込みカードで平らにして
上から数回落とし空気抜きをする。
180℃のオーブンで15分ほど焼く。
4
生地を冷ましたら泡立てた生クリームを
手前が少し多くなるように塗り奥に向かって巻く。
5
乾燥しないようにラップにくるみ冷蔵庫で半日以上寝かせたら完成。
ポイント

ロールケーキは出来たてよりしばらく冷蔵庫で寝かせた方が、生地とクリームが馴染み美味しいと思います。

みんなの投稿 (1)
共立てで作ったせいか生地に弾力がありなんだかもっちりしていてお店のようなロールケーキにはならず..(´-ω-`)
フワフワの生地にするのは難しい..
今度別立てでチャレンジしてみよう♪
もぐもぐ! (35)